連休の畑スタート |
2015-09-21 Mon 06:28
連休初日は曇り空だが畑には支障はない。
昼食後、畑へG0〜〜〜〜 定植後、放ったらかしのキャベツとブロッコリー、補植後ネットをかけたが遅かったかも????? ![]() ネギに追肥をして第1回目の土寄せをした。植え替え後はクタ〜〜〜っとしていたが、オッサンの〇〇と違って、直立不動、天に向かって元気だ。もっともっと分けつして増えてほしい。ネギは冬の食卓に欠かせない。 ![]() 死んだと思っていた里芋も復活、もう後、1ヶ月くらいか?煮っころがしが食べた〜〜〜〜〜い。 ![]() 耕耘し畝を作ったが、前日の雨で土が固まっていい状態ではなかった、、、、、。 ![]() そして、ハウスの中を片付け、土がカチカチになっているのでホースで水撒きをしてから耕運機で混ぜてやった。連休のどこかで堆肥を入れ石灰を置き、化成肥料なども入れて土づくりだ。 たま〜〜にだが積雪があるこの地方、冬の野菜の重要な供給基地になる。特に葉物は雪の重みで痛むのでハウスは重宝する。 ![]() 妻が姫2号と畑に上がって来てイチジクを収穫、型は小さいが旨い。また煮るのかな??? ![]() そして、姫2号がアケビを貰って来た。 ![]() 畑は草の勢いも衰えて来て良い感じになって来ている。そして秋の装いに変わりつつある。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
アケビ600円でした、
キャベツは250円ぐらい。 岩手で1600円のマツタケは、三越でひと箱25000円以上になってました。 豊かな土地の恵み。 大いに稼いでます。 秋の陣頑張ってください。 お天気に恵まれますように♪
2015-09-21 Mon 06:36 | URL | hippopon #- [内容変更]
素流人さん おはようございます。
連日の青空 畑も順調に進みますね。 寒冷沙、まだまだ蝶が飛んでいる、、今までに卵をうみつけたのがいるので チェック必要です これをかけると、安心してしまう 苗づくりの時からこうしておくと最後まできれいなキャベツになります。 ネギもさと芋も同じぐらいですね 今年はビニールハウス、計画中 真冬の葉物野菜も楽しみです。 イチジクも栗も時間切れ、見る暇もなかった アケビ、懐かしい、何時も採ってた所に行けばまだあるのだろうが 豊平は早く寒くなるのでニンニクは9月中には植えます。 もうすぐ雪の下になるんです、それまでに大きくしておかないと… お茶もまだまだ 連休明けの休みで一気にやりたいのですが… 明後日はお客さんが大勢来られるのでちょっと小ぎれいにしとかなきゃ 草刈りからでしょうか その前に家の事も… 素流人さんは今日が勝負ですね 心地よい秋風の中でしっかり楽しみましょう。。。 おはようございます。
連休楽しまれていますね。 私の分までリフレシュしてください。 昨日の魚料理も連休幕開けにふさわしい料理でしたね。ww
2015-09-21 Mon 08:47 | URL | まろ #- [内容変更]
hippoponさん こんにちは
> アケビ600円でした、 > キャベツは250円ぐらい。 > 岩手で1600円のマツタケは、三越でひと箱25000円以上になってました。 > 豊かな土地の恵み。 > 大いに稼いでます。 > 秋の陣頑張ってください。 > お天気に恵まれますように♪ 松茸なんてとてもとても買える代物ではありません。 でも30年くらい前、松茸のすき焼き、焼き松茸なんて食べたなあ〜 でももう近場の山にはなくなったようです。 天気も良く畑にへばりついてます(笑)。 東京は人が少なくなっているかな????
2015-09-21 Mon 15:36 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
まろさん こんにちは
> 連休楽しまれていますね。 畑とソフトです。金は全然掛かりません(笑) > 私の分までリフレシュしてください。 仕事で大変ですね。でもどこかで大型連休を、、。 > 昨日の魚料理も連休幕開けにふさわしい料理でしたね。ww 派手は派手ですね。でも連休は随分地味です。 そのお陰か?だいぶん畑は進みました。
2015-09-21 Mon 15:39 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
おはようございます。
新鮮な魚と自家製野菜。 いい土地に住まわれていますね。ww おっさんの〇〇より元気なネギで 今年の冬もバッチリですね。
2015-09-22 Tue 05:00 | URL | ダメリーマン #- [内容変更]
ダメリーマンさんへ 続いてのコメありがとうございます。
> 新鮮な魚と自家製野菜。 > いい土地に住まわれていますね。ww まあ田舎の良い所でしょうか、 でも何にもない田舎です。 ちょっとは気の利いた店が欲しいです。 > おっさんの〇〇より元気なネギで > 今年の冬もバッチリですね。 ネギはあちらにも効くそうですね?
2015-09-22 Tue 12:49 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|