野菜の入れ替わりは着々と |
2015-09-19 Sat 06:10
仕事帰りに久し振りに畑に行ってみた。
キャベツはだいぶん大きくなって来ていたが、所々ちゃんと付いていないか、根切り虫かなんかにやられたのか??? ブロッコリーはもっと酷い。今日、余り苗を補植してやろう、、、、。 ![]() 大根がだいぶん大きくなって来ている。虫にだいぶん食料を供給しているが、、、、。そろそろ間引きか?もうすぐ間引き菜の味噌汁が食べれるぞ〜〜〜〜楽しみだ。 ![]() カブもだいぶん大きくなって来ているが、大根の落ちた種が自生して何がなんだか分からない状態、もう少しするとはっきりするが、、、、、。 ![]() 植え替えたネギが元気に育ってる。ネギは鍋物の必需品、順調順調、、、、。その横で落花生が幅を利かせ迫って来ている。もう少しで収穫の時期を迎えるのだろうか?何せ初挑戦。 ![]() まだ夏野菜のオクラも頑張ってくれている。だんだん高くなって採り辛くなって来た。 ![]() ツルムラサキも遅れた物もどんどん葉を付けて来ている。 ![]() 空心菜にいたっては正に生茂っている。どうだと言わんばかりだ。 その他、ピーマンやナスなどもまだ頑張ってくれている。 夏野菜ももう終わりに近いがもうちょっと頑張ってほしい。秋冬野菜も入れ替わって頑張って来たので上手く入れ替わってほしい。 なんせ、端境期のこの時期、野菜は高い。そして今年は日照不足などもあり得に高いようだ。 まあ〜ある野菜で上手く食いつなごう、、、、。それでもいくらかは買わなくちゃいけないが ![]() さて、いよいよ始まるシルバーウィーク、しっかり種まき・定植・片付けなどやらなくては、幸い畑は草はあまりない。先週、先々週頑張った成果か?? 天気も良いようだし、畑で焚火でもして焼き栗・焼き芋などもいいかな?????お金のないオッサンは連休どこにもでかけません。 畑にとって大事な時期、ここで頑張って仕込んでおくとこの先が楽しみだ。 前記事の変なピーマンはUFOピーマンとのこと、ナスは皆さんが良くアップしておられる白ナスとは違うような???? ではでは愉しい連休をお過ごし下さい。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
おはようございます^^
連休の始まりですね。。。 UFOピーマンって言うのですね。。。 ほんと珍しい品種が多いですよね。 焼き栗・焼きいもいいなぁ^^ ※どこに行っても混雑して疲れるだけですもん^^; 良い一日を・・・ おはようございます。
楽しいSWを過ごされてください。 焼き芋に焼き栗。。。いいですね。ww 明日だけ休の私は落花生に試採りを行います。 塩ゆでの落花生おいししいですよ。 酔い休日を。。(笑)
2015-09-19 Sat 08:05 | URL | まろ #- [内容変更]
お早うー、素流人さん
キャベツやブロッコリー等の定植したものが根切り虫にやられると追加定植しても育ち遅れになってしまうので残念ですね。 冬野菜が順調に育っていますね。 落花生にハクビシン等の害獣がつきませんか? ※獣がつくと一晩で20株程を食い荒らしてしまいます。 素流人さん おはようございます
初日からさわやかな秋晴れ 連休中は雨も無さそうですね キャベツとブロッコリーもう一息ですね 大根はほっといても発芽して大きくなる 夏野菜もつ次々収穫があると捨てがたい たねも採りたいし 来年はうちの緑なすはぜひ栽培してください もう少しで今年の種も採れます 皆さんに喜んでもらっていますよ シルバーウイークはしっかり畑三昧で 青空の下、楽しい毎日を過ごしましょう。。。 おはようございます。
畑の作物が、一気に成長ですね。 SWで、更に準備万端ですね。 楽しい連休を過ごして下さい。 いいなー、焚き火かぁぁぁ~♪
2015-09-20 Sun 05:37 | URL | ダメリーマン #- [内容変更]
Paganiniさん おはようございます
> 連休の始まりですね。。。 始まりましたが、地味に連休を過ごします。 > UFOピーマンって言うのですね。。。 > ほんと珍しい品種が多いですよね。 生でサラダなんかにも入れるようです。まあ〜 話題提供に良いか? > 焼き栗・焼きいもいいなぁ^^ サツマイモはスタンバイOKなんですが、栗君が ま〜〜だだよって言っています。
2015-09-20 Sun 06:39 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
まろさん おはようございます
> 焼き芋に焼き栗。。。いいですね。ww 栗がま〜〜だだよって言っています。 > 明日だけ休の私は落花生に試採りを行います。 > 塩ゆでの落花生おいしいですよ。 > 酔い休日を。。(笑) 会社それぞれ色々な休み形態、また正月にビッグな休みか? 貴重な休み、今日は落花生掘って味わって下さい。 こちらはもうチョイかな????
2015-09-20 Sun 06:43 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ヤマケンおじさん おはようございます
> キャベツやブロッコリー等の定植したものが根切り虫にやられると追加定植しても育ち遅れになってしまうので残念ですね。 まあいっぺんに出来ても、食べるのはボチボチで困るので自然にずらし栽培??? > 冬野菜が順調に育っていますね。 冬野菜、特に菜物はこれからです。 > 落花生にハクビシン等の害獣がつきませんか? > ※獣がつくと一晩で20株程を食い荒らしてしまいます。 ハクビシンはいないようですがタヌキは出没します。 でも数年前、義母が落花生作ってましたが、その時は被害はなかったです。 今回はどうか????
2015-09-20 Sun 06:46 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ダメリーマンさん おはようございます
> 畑の作物が、一気に成長ですね。 > SWで、更に準備万端ですね。 いえ、草刈等に追われ、菜物などが遅れています。 食用分はこれから強い味方のハウスに植えるので 追いついて来ると思います。 > いいなー、焚き火かぁぁぁ~♪ いよいよ焚火オタクには良い季節になって来ました。 焚火は本能を揺り起こします(笑)。
2015-09-20 Sun 06:49 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|