節約料理ではなく健康料理だ〜〜〜 |
2015-09-15 Tue 06:05
朝晩は寒いくらいになってすっかり秋になった。
今度の日曜日辺りは運動会なども行われる。スポーツの秋到来、そして旨い物もいっぱい出て来る。そうなると食欲の秋、気温が下がって来ると人間、集中力が高まり、本を読むには良い、読書の秋。 週末農民・主夫は夏は忙しすぎる。畑にソフトにそして料理作ってブログを見て書いて、、、、、。 これからは最初の2つが少しずつ収束に向かう。そして疲れが少なくなるので本なども読めるかなとふと思ってはいるが、、、、??? さて、まだバタバタしている日曜日、昼前から夕方までソフト、買い物をさっと済ませ主夫になって晩飯づくりだ。買い物ではあまり買わず家にあるものを多用した。 秋刀魚を食べるこの時期、大根がある。そして、前日に鯛を締めた昆布、それと油揚を炊いた。日高昆布、捨てるには忍びない。まあ出汁をとった昆布で佃煮を作ったりするから使うのは当たり前か?? ![]() 家でゴロゴロしていた糸瓜、これを茹でて酢の物に、安物の板カマが貧乏らしさを増幅している。 ![]() 畑のナスに貰い物のキュウリの塩昆布和え、塩昆布は重宝する。 ![]() これでは、どこかの高齢者の晩飯になるので、鶏手羽を塩コショーしニンニクスライスを載せてオーブンで焼いた。ニンニクの香りと旨味が上手く移っていた。 ![]() 豚肉のミンチの団子(摺り下ろしニンニク入り)とささがき牛蒡のスープ、この日は醤油・出汁ベース、ここでもニンニクが効いて旨い、そして素朴に牛蒡が旨く香りも良い。こういうスープを飲むと鍋物恋しくなって来る。 ![]() 安物の材料やある物だったので、割合と手はかかったかな? ![]() 金持ちで素材を奮発出来れば良いが、貧乏人はそうそう出来る物ではない。一番簡単なのは良いステーキ肉などを買って来て焼くだけだとか、出来た物を買って来るとか、、、。 中には時間が勿体なく食事は簡単に済ませたい人など色々なので、どうのこうのは言えないが、健康のためには家庭料理が一番良いだろう。使っている素材も自分で選んでいるんだから、、、。 忙しい今の時代、外で食べる機会は多いが、そればかりではどうしても偏る。一家揃って食事をするのも減って来ているけど、その時間はとっても貴重な時間だ。食べることは多くの人が愉しい、そして生命維持の源泉だ。 便利で効率的なのも良いけど、生活空間では非効率が暖かみがあって心安らぐ。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
おはようございます^^
こちらもすっかり秋です・・・ 家庭料理は良いですね・・・ 安心・安全。。。そして自分たちの口にあった味付けや料理も出来ますし・・・ どなたか有名料理家が言っていましたが、料理の原点は家庭料理だと・・・ とても美味しそうなお料理の数々に頭が下がります・・・ 今日も良い一日を・・・ ![]() ご無沙汰続きでしばらくぶりに遊びにきてみたら、、
まぁすごい品数! あいかわらずのアイデア豊富な家庭料理。 これみんなまことに手が込んでる。 時間も手際もかかるめんどうな料理、 お見事! 日々頭を悩ませる野菜消費と食卓のメニュー、 孤立奮闘しているとどうしてもワンパターンに、、 時間短縮したいのも本音、 夜はこの一連の作業だけでくたくたに。 週末の主夫担当は 主婦にとっても主夫にとってもメリットがあるようで羨ましい限り! まもなくなってくる週末、 それを励みに行ってらっしゃーーい!
2015-09-15 Tue 08:30 | URL | なおさん #- [内容変更]
おはようございます。
昆布で出汁を取って料理の基本なのでしょう。 旬のものを頂けるのもいいですね。 ひと手間かかった食べ物が何よりの贅沢ではないでしょうか?
2015-09-15 Tue 08:30 | URL | まろ #- [内容変更]
旬の新鮮な野菜を取り入れた料理の数々には毎回感心しております。
忙しいながらも、野菜中心の料理をしっかりと作り、そして味わう。 畑のナスに貰い物のキュウリの塩昆布和え、これ、いいですね。まさにスローライフ、人生の楽園ですね(笑)。
2015-09-15 Tue 12:23 | URL | ささげくん #- [内容変更]
素流人さん こんにちは
スポーツの秋 食欲の秋 読書の秋 生り物の秋 いい季節になりますね 畑頑張っても爽やかな風で気持ちいい 素麺瓜、蒲鉾が載ってる、家のはちりめんかシラス干しか それぐらいですが シャキシャキがなかなかいいですね きゅうりナスもこんな食べ方があるんですね 何もかも体に優しい料理 ソフトの後のレシピタイム これだけささっと出来るのがなかなか…見習えばいいが まだまだ足元にも及ばない 連休あたり何か頑張ってみなきゃとは思ってるだけかも 秋冬野菜の仕込みだけは済ましたいですね。。。 私もがんばってますよぅ~♪
昨夜は紅ずわいがにの冷凍もの3肩入りを2袋。ほくほくだったのですが、 解凍してスカスカでがっくり、、 今日は、スープにします。 失敗でした。 島根ショップ、覗けばよかったかもと思いましたww
2015-09-15 Tue 13:51 | URL | hippopon #- [内容変更]
こんばんは。
自家製野菜と季節の食材。。。 いつも見事ですね。 口福な人生ですね。ww
2015-09-16 Wed 01:31 | URL | ダメリーマン #- [内容変更]
Paganiniさん おはようございます
> 家庭料理は良いですね・・・ > 安心・安全。。。そして自分たちの口にあった味付けや料理も出来ますし・・・ > どなたか有名料理家が言っていましたが、料理の原点は家庭料理だと・・・ 安心・安全はもちろんですが、気持的にも安心出来ますね。 なんかホットする。 男の料理なんだからもっと「晴れの料理」があっても良いけど、、、。 地味かな???
2015-09-16 Wed 06:19 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
なおさん おはようございます
> ご無沙汰続きでしばらくぶりに遊びにきてみたら、、 何か忙しそうだね。 > まぁすごい品数! > あいかわらずのアイデア豊富な家庭料理。 > これみんなまことに手が込んでる。 > 時間も手際もかかるめんどうな料理、 > お見事! まあ〜これもお遊びの一貫だから、、。 > 日々頭を悩ませる野菜消費と食卓のメニュー、 > 孤立奮闘しているとどうしてもワンパターンに、、 > 時間短縮したいのも本音、 > 夜はこの一連の作業だけでくたくたに。 夏野菜も終盤、飽きも来た、そしてワンパターン陥るね。 > 週末の主夫担当は > 主婦にとっても主夫にとってもメリットがあるようで羨ましい限り! 一応考えるし、手指も使うのでボケ防止にはなりそうだ。 > まもなくなってくる週末、 > それを励みに行ってらっしゃーーい! まだまだ3日もあるよ、、、、。 体力・気力の衰えか????(単なる怠け心だが、、、)
2015-09-16 Wed 06:24 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
まろさん おはようございます
> 昆布で出汁を取って料理の基本なのでしょう。 昆布で出汁取った訳ではありません。昆布もおかずの具材で ぶち込みました。海草だから健康にも良いし、煮込めば出汁も出るし といういい加減料理です(笑) > 旬のものを頂けるのもいいですね。 まあ、身近な所のものが食べれるのは健康に良いです。 > ひと手間かかった食べ物が何よりの贅沢ではないでしょうか? 面倒は面倒です。でも作る過程を愉しんで、そして食べて愉しんで それ全体がお遊びと思えば贅沢な時間の使い方と思います。
2015-09-16 Wed 06:30 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ささげくんさん おはようございます
> 旬の新鮮な野菜を取り入れた料理の数々には毎回感心しております。 ありがたいお言葉に恐縮しております。 > 忙しいながらも、野菜中心の料理をしっかりと作り、そして味わう。 まあ〜週末のみで週2回だから出来るんでしょう、、、。毎日だったらパスです。 でも育って来た環境が草食動物ですので野菜が良いです。それと魚と、、。 > 畑のナスに貰い物のキュウリの塩昆布和え、これ、いいですね。まさにスローライフ、人生の楽園ですね(笑)。 塩昆布和えは簡単です。キュウリ・ナスを輪切りにして塩を振りかけしばらくしてから揉み、塩辛さを考慮して 塩昆布で和えます。昆布の旨味もあって美味しいです。 後何年生きるのかわかりませんが、色々愉しいことしたいですね、許される範囲で、、、。
2015-09-16 Wed 06:37 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
hippoponさん おはようございます
> 私もがんばってますよぅ~♪ お互い色々頑張って愉しみましょう。 > 昨夜は紅ずわいがにの冷凍もの3肩入りを2袋。ほくほくだったのですが、 > 解凍してスカスカでがっくり、、 > 今日は、スープにします。 > 失敗でした。 紅ズワイガニ、9月に解禁になったばかり、お求めになられたのはその前のシーズンの冷凍かも?? 紅はズワイガニに比べて深海にいてそして身入りももともと悪いです。 でも、繊細な甘みがあるカニです。甘みという点ではズワイガニに勝るようです。 深海にいる関係で漁場も遠かったりして生食は少なく加工用が多いです。 こちらでは良く茹でた物が売られていますが、あまり都会地には出ないようです。 > 島根ショップ、覗けばよかったかもと思いましたww 日本橋にショップがありますがあるかどうか??? それともう少し時期を置いた方が良いかもしれません。
2015-09-16 Wed 06:45 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
だめりーまんさん おはようございます
> 自家製野菜と季節の食材。。。 > いつも見事ですね。 > 口福な人生ですね。ww 生きているうちにあと何回飯が食えるか、、、? もっと口福な人生を送りたいです。
2015-09-16 Wed 06:47 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|