ズッキーニの消費に追われる日々 |
2015-07-13 Mon 06:23
週末、連絡があり突然姫1号が帰って来ると、、、????2週間間に帰ったばかりなのに、、、。
どうやら、前回帰った時に義母の家の屋根裏にあった琴を見つけて、写真を撮り、修理屋に見せたら直せるとのことで琴を取りに帰ったらしい。姫1号は岡山県西部にすんでいるが、なんでも広島県東部の福山市は琴の修理屋さんが多いとか。 この琴、まだ弾けるようで、その装飾が痛んでいるため修理らしい。修理代は自分で出すようだ。おお〜金持ちやなあ〜 てなことで突然の帰省、いつも唐突に帰って来るが、、、、。 畑では野菜が採れ始めた。ズッキーニは5〜6本、既に消費には困ってしまっている。 エビとズッキーニのマヨネーズ炒め、マヨネーズが良い仕事をしてくれる。 ![]() 姫1号が帰れば必ず食べたい野菜の揚げ浸し、入っている野菜は全部自家製に変わった。ナス・ピーマン・オクラ・インゲンと ![]() ミートボールのトマトソース味、これも万人受けする味かな?ミートボールには豆腐を混ぜてちょっとフンワカ仕上げ、ただ成形はあまり良くないが、、、、、、。 ![]() ニンジンと卵のシリシリ、ニンジンが甘くて美味しいです ![]() そして、今こちらでは旬のトビウオのミンチを作り、団子にして味噌汁を作った。飛魚は今凄く安い。良い出汁を出す。 まあ、こちらの郷土料理的な所がある。 ![]() この日使った野菜も、ミートボールにちょっと乗ったパプリカ以外は全て自家製野菜です。この日は、義母も呼んで6人の晩飯だった。でも畑をして料理も作って、酒飲んだら早速お睡の時間、早寝をした土曜日でした。 ※ズッキーニは日曜の昼に、ズッキーニが旨かったようで、エビなしのズッキーニ炒めを作って2〜3本消費したらしい。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
おはようございます^^
マヨネーズが良い仕事をしていますね^^ 美味しそう~^^ 野菜自給率が高くてうらやましいわぁ~^^ 素敵な事ですね・・・ トビウオのつみれ汁・・・美味しいそう~^^ 食べてみたいです^^ 今朝も蒸し暑いです^^; 暑さに負けずにお互い頑張りましょう ![]() 良い一日を・・・ ![]() おはようございます。
週末は頑張られましたね。 私のズッキーニはそろそろ終わりになってきています。 ことしのズッキーニはいつもより甘い気がしますが 素流人さんのはどうでしょうか? コロッケもおいしそうした。ww
2015-07-13 Mon 09:06 | URL | まろ #- [内容変更]
自家製のお野菜が並んだ食卓、いいですね。
ズッキーニ、美味しいけど採れる時は一気に きて毎日ズッキーニってなっちゃいますよね。 我が家のズッキーニ、最初は順調だったのに 最近雄花ばかりで雌花が咲かない。 肥料や水が関係あるんでしょうか?? 素流人さんこんにちは
昨日は気温は高いのだが終日曇り豊平の風は幾分涼しい が、動けば汗 地震も揺れたらしいが爆睡中 台風対策もする暇がなかったが、いつもは必ず逸れる 珍しく直進でやばそうですが… ズッキーニ、最近は嫁出し作戦 先日は大根足みたいなの持って帰ってくれた 昨日の豊平に植えたあまり苗からも巨大ズッキーニ 素流人さんアレンジが上手だからいっぱい消費出来そう エビとズッキーニをマヨネーズで炒める 美味しそうです 夏野菜の季節、料理も楽しそうですね 台風が来そうな長い1週間 また雨で野菜が傷みそうです… 今週も仕事で体力回復、元気で頑張りましょう。。。 ママ友からズッキーニをいただきました。我が家ではまだズッキーニは使い慣れてないから、一番合う調味料や調理法がイマイチ判りません(汗)。
去年初めていただいて、オリーブオイルで炒めてガーリックで味付けしました。マヨネーズが合うんですね! ありがとうございます。 こんばんは(^^♪
ズッキーニが食べ放題! なんて羨ましい~♪ こちらはまだ収穫時期ではないので本州からの輸送料が 上乗せされてるのかお高いです。 マヨ炒め、とっても美味しそう\(^o^)/ 栗の実にはびっくり。 こちらのは今は花の盛りです。 多少のことには驚かなくなりましたがやっぱり日本は広~い! 台風、予報を見ると厳しいコースを進みそうですね。 どうぞ、お気をつけてください。 おはようございます。
エビとズッキーニのマヨネーズ炒めイイですねー 次回、真似してみます。ww 野菜たっぷり食卓で健康的ですね。
2015-07-14 Tue 06:01 | URL | ダメリーマン #- [内容変更]
Paganini さん おはようございます
> マヨネーズが良い仕事をしていますね^^ > 美味しそう~^^ 簡単で万事向けの味になります。マヨネーズがあるからか、、。 > 野菜自給率が高くてうらやましいわぁ~^^ > 素敵な事ですね・・・ せっかく畑と格闘してるんだから食べなきゃね > トビウオのつみれ汁・・・美味しいそう~^^ > 食べてみたいです^^ 練製品になる魚なので旨味成分は強いです。
2015-07-14 Tue 06:06 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
まろさん おはようございます
> 週末は頑張られましたね。 追われてるのでやらなきゃです。 > 私のズッキーニはそろそろ終わりになってきています。 > ことしのズッキーニはいつもより甘い気がしますが > 素流人さんのはどうでしょうか? これだけで来たのは初めてです。昨年は1〜2本食べただけだったので 分かりません。すみません、、、。 > コロッケもおいしそうした。ww ジャガイモが良かったのだと思いますよ(笑)。
2015-07-14 Tue 06:08 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
Pママ さん おはようございます
> 自家製のお野菜が並んだ食卓、いいですね。 > ズッキーニ、美味しいけど採れる時は一気に > きて毎日ズッキーニってなっちゃいますよね。 ズッキーニは本当採れ出すとやれませんね。 土曜日から日曜日にかけて4〜5本食べました(笑)。 > 我が家のズッキーニ、最初は順調だったのに > 最近雄花ばかりで雌花が咲かない。 > 肥料や水が関係あるんでしょうか?? これだけ出来たのは初めてです。 昨年は全然だめで、偶然の代物???? なので栽培について、まだノウハウが蓄積してません。 すみませんね、、、。
2015-07-14 Tue 06:12 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ゆいっちょんさん おはようございます
> ママ友からズッキーニをいただきました。我が家ではまだズッキーニは使い慣れてないから、一番合う調味料や調理法がイマイチ判りません(汗)。 > > 去年初めていただいて、オリーブオイルで炒めてガーリックで味付けしました。マヨネーズが合うんですね! ありがとうございます。 マヨネーズは大概の人が好きだし、完成された調味料ですので 当たり外れはないと思います。 簡単で結構行けます。
2015-07-14 Tue 06:14 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
はるさん おはようございます
> ズッキーニが食べ放題! > なんて羨ましい~♪ > こちらはまだ収穫時期ではないので本州からの輸送料が > 上乗せされてるのかお高いです。 > マヨ炒め、とっても美味しそう\(^o^)/ 今は出来すぎて地獄です(笑) 土曜から日曜にかけて4〜5本食べたでしょうか? おまけに馬鹿でかくなったやつもある。 > 栗の実にはびっくり。 > こちらのは今は花の盛りです。 > 多少のことには驚かなくなりましたがやっぱり日本は広~い! 花は5月から6月頃だったと思います。 こんだけ熱くても栗の実を見ると、何となく秋を感じます。 > 台風、予報を見ると厳しいコースを進みそうですね。 > どうぞ、お気をつけてください。 週末頃が危ないですね。普通このコースの場合はだいぶん弱まって から来るんですが、、、、。
2015-07-14 Tue 06:19 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ダメリーマンさん おはようございます
> エビとズッキーニのマヨネーズ炒めイイですねー > 次回、真似してみます。ww マヨネーズは万人に好まれる調味料なのでハズレは ないです。それに簡単です。 > 野菜たっぷり食卓で健康的ですね。 は〜い、負けじと野菜食ってます。
2015-07-14 Tue 06:21 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|