雨をもらって元気な野菜たち |
2015-07-10 Fri 21:16
やっと金曜日、仕事帰りに畑に寄ってみた。
この前草を取ったばかりなのに草はどんどん伸びてる。 草に負けじと野菜も伸びて来てくれてる。 モロヘイヤがだいぶん大きくなって来た。土はしっかり水分を含んでいるので成長も早い。 ![]() ツルムラサキもだいぶん大きくなったよ。後から蒔いたものも4〜5本芽が出てきた。もう少し大きくなったらちょっと移植して綺麗に並べてやる。 ![]() そしてオクラ、やっと出来て来た。早いものはあと2〜3日で食べれそうか? ネバネバトリオに期待が持てるところまで来た。これでグッとネバネバ丼が近づいた。 さていつ頃食べようか、、、、? ![]() 牛蒡も葉っぱは大きく立派になったが、ちゃんと出来ているのか??3週間くらい前はまだだった。 この牛蒡、短い種類なのでそう立派なものは期待出来ないが、それでも初めて挑戦でここまで来た。 牛蒡も精が付くかな??? ネバネバ丼と牛蒡で鼻血ブーか? ![]() サツマイモも良い感じになって来た。周りは先週草を取ったのにもうこのありさまだ。恐ろしき草の勢いだ。 ![]() 手前が蔓なし、奥側が蔓ありのモロッコ豆、出来始めて美味しくいただいている。蔓なしはやはり生り方が少ないが蔓ありはこれからどんどん生りそうだ。 ![]() そして、この前の土曜日に蒔いたパンダ豆も発芽した。まだ発芽していない所もあるがそのうち生え揃うのかな??? ![]() 今日の夕方は見るだけで収穫はしなかった。何故なら仕事帰り、半袖なので収穫し出すと蚊の餌食になる。明日にしっかり収穫するとして帰った。 どうやら、明日は天気は良いようだ。草取りに追われそうだ。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
やっぱり雨があると違いますね。
草との戦いも大変そうだ(汗 でももう少しで収穫始まりそうなので、それを考えればやる気も出ますか。 週末無理せず頑張ってください―
2015-07-10 Fri 21:43 | URL | 椎たけ夫 #- [内容変更]
椎たけ夫さん おはようございます
> やっぱり雨があると違いますね。 > 草との戦いも大変そうだ(汗 秋田は、今雨が少なかったんですよね 雨が降ると野菜以上に喜びおります。厄介なやっちゃ とは言え、自然の摂理とで言うのでしょうか、そうして 自然界が守られているのかも??? > でももう少しで収穫始まりそうなので、それを考えればやる気も出ますか。 > 週末無理せず頑張ってください― 今日頑張らねばなりません、明日はソフトの試合 週末農民は忙しいです(まあどちらも遊びなんですが、、、、)
2015-07-11 Sat 06:15 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
おはようございます^^
暑くなりましたね^^; モロヘイヤもツルムラサキも綺麗に育っていますね~^^ ネバネバ丼が楽しみですね^^ ツルムラサキ、素流人さんから頂いたコメント後に調べたら、やはり東南アジア原産でした・・・ 今日も素敵な一日を・・・ ![]() 熱中症にはお気をつけくださいね~^^ おはようございます。
どれもこれも順調ですね。 ゴボウの栽培初めてなのですね。 いい感じで成長していると思われます。 ゴボウとニンジンのミックス天ぷらもおいしいですよ。 久しぶりに週末晴れています。 草刈りそろそろやらなければ。。。
2015-07-11 Sat 08:13 | URL | まろ #- [内容変更]
週末は草刈。
お手入れが大変ですね。 虫刺されにも気を付けてくださいね。
2015-07-11 Sat 08:51 | URL | hippopon #- [内容変更]
素流人さん おはようございます。
早起きは3文の得とばかりに、今日は5時起き 先に畑3時間半頑張って来ました 陽が昇るまではきもちいい朝の畑 9時カンカン照り、一旦引き揚げ 遅くからごそごそ行くよりかなりはかどるります 雨で草も伸び放題 草抜き、畝づくりしましたよ ネバネバ野菜順調ですね、ツルムラサキ、紫色してないんですね オクラも毎日収穫しないとすぐ大きくなる 毎日畑通いですね 牛蒡がすごい事に、きっと土の下は牛蒡だらけですよ インゲンはやっぱり蔓ありが収穫量が全然違いますね うち、パンダ豆巻きそびれてる さあどうしようかなあ シート張って畑…思案中です すくなカボチャ、美味しかったら来年栽培して見てください 種はいっぱい採る予定です 暑いので十分気を付けて頑張りましょう。。。 こんにちは。
畑も順調そうですね。 これから、色んな料理に変わるんでしょうね。 楽しみにしています。ww こちら、昼前から雨で撤退してきました。涙
2015-07-11 Sat 13:20 | URL | ダメリーマン #- [内容変更]
Paganini さん おはようございます
> 暑くなりましたね^^; それはもう〜大変熱かったです。熱中症になりそうです(笑) > モロヘイヤもツルムラサキも綺麗に育っていますね~^^ > ネバネバ丼が楽しみですね^^ > ツルムラサキ、素流人さんから頂いたコメント後に調べたら、やはり東南アジア原産でした・・・ ツルムラサキは遅く種を蒔いたものも発芽して後を追っています。 ネバネバ丼といってもこれらを乗っけるだけですけど、、、、 やはり東南アジアでしたか、水前寺菜というのがありますがこれは沖縄で よく食べられていますが、なんか暑い地方の物って感じです。 水前寺菜もヌルヌルです。
2015-07-12 Sun 05:17 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
まろさん おはようございます
> どれもこれも順調ですね。 > ゴボウの栽培初めてなのですね。 > いい感じで成長していると思われます。 いえ、追肥してないので元気が悪いです。 草に追われると追肥を忘れます。 それとまだまだ作り方を熟知してません。 > ゴボウとニンジンのミックス天ぷらもおいしいですよ。 素朴に美味しいと思います。そこはやっぱり採れたてでしょうか? > 久しぶりに週末晴れています。 > 草刈りそろそろやらなければ。。。 草刈、これ地獄です。 刈っても刈っても追っかけて来る。草との戦い序盤戦なのに もうヘタレています。
2015-07-12 Sun 05:21 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
hippoponさん おはようございます
> 週末は草刈。 > お手入れが大変ですね。 > 虫刺されにも気を付けてくださいね。 草刈大変です。1日でヘタレています。 と言いながら、今日はソフトボールの試合です。 熱いだろうなあ〜〜
2015-07-12 Sun 05:24 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ダメリーマンさん おはようございます
> 畑も順調そうですね。 そこは素人、追肥など忘れ、出来はイマイチです。 > これから、色んな料理に変わるんでしょうね。 もちろん出来た野菜はしっかり食べます。 でも料理の方は他が忙しくて、夏はオザナリになります。 > こちら、昼前から雨で撤退してきました。涙 九州は今年は雨が多いようですね。 焦らずやって下さい。
2015-07-12 Sun 05:27 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|