簡単なツマミ作って一杯 |
2015-04-30 Thu 05:20
週の中日、ここが休みなのはやはり良いものだ。リタイヤ後はこの程度の仕事が良い。
オッサンは、早起きして簡単に朝飯食ってソフトへGO〜〜〜 今日は爺さんチームではない。公民館のチーム、若い者は20歳過ぎで概ね40歳半ばまで、その中に最年長で加わった。体はあまり動かないが口と打つ技術は日頃からやっているのでまだ若いもんには負けない。 この日大会は、30周年の記念大会。5チームの参加と以前よりチーム数は減ったが、歴史のある大会。結果は優勝でしたよ。 2試合目は、現役島根大学生が相手ピッチャーで後で聞いたら大分から来ている子で、大分のチームで投げているとのことだった。ビシビシ投げて来る。早いです。でもバックのエラーもあって我がチームは退けましたよ。 さて昼過ぎに家に帰って、直ぐにタケノコ掘りと蕗採り、それを土産に実家へ 実家は田んぼの真ん中、筍・蕗はないので喜んだ。 そして、実家に行ってもオッサンは灰汁抜きをする。義姉はいない、兄貴はやり方を知らない。採ったばかりだが処理は早いうちが良いので、、、、。 筍の灰汁抜き ![]() 蕗の筋取りと灰汁抜き ![]() その後は、両親の相手、母親の愚痴を聞いて、疲れた。ソフトの疲れは心地良いが、こちらは、、、。 ちょっと遅くなるので夕食は妻に頼んだ。 簡単に作ってくれた。ナシゴレンだ。 ![]() あまりにも簡単で酒のツマミが、、、、、、、、ない。 はてさて困った。そして簡単に作りましたよ。 一つ目はネギの焼き浸し、ネギを焼いて麺つゆかけてさらに鰹節をドバッとかけるだけ ![]() 筍の水煮の瓶詰めを作る時の産物の姫皮(先の部分を覆う薄い皮で保存用の瓶詰めには入れない)を胡麻油、コチジャン、鶏ガラ出汁、みりん少々で炒めるだけ、ピリ辛で酒が進む。 ![]() 畑はしなかったが、充実した1日でしたよ。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
母の日前に一番の贈り物。🌹📦
老人ホームの慰問では、 話を聞いてほしいと言うリクエストが一番でした。 お疲れの分、キット軽やかに若返られましたよ。
2015-04-30 Thu 05:33 | URL | hippopon #- [内容変更]
素流人さん おはようございます
ソフトボール、優勝、おめでとうございます 若いピッチャ^相手にすごいですね 今のカープに見せたいものです うちも昨夜は筍の灰汁抜きしましたよ やっと竹に仔が出始めたと言うので採りに行ってきました 筍の姫皮も食用になるんですね 優勝で疲れもかなりここち良い疲れ 美味しい坂の肴もあれば1杯では済まない これがまたいい睡眠剤 ぐっすり寝て今日もゆっくりの1日ですね ちょっと雲行き悪いようですがGW前半戦 ゆっくり、畑に、料理にいい1日にして下さい 2日ほど頑張ってきます。。。。。 おはようございます。
優勝おめでとうございますWW さすが・・・まだお若い。 料理で親孝行もされて言う事なしの一日でしたね。 お酒・・・美味しいでしょうねー。 羨ましいです。WW こちら、一日雨。。。 雨も楽しめる男になりたいものです。WW
2015-04-30 Thu 07:26 | URL | ダメリーマン #- [内容変更]
おはようございます。
優勝おめでとうございます。 ベテランの技術がモノを言いますね。 まだまだ現役続行中。。お若い! 素朴なおつまみのようですが こういうのが時にはありがたいですよね。ww
2015-04-30 Thu 08:16 | URL | まろ #- [内容変更]
>まだ若いもんには負けない。
このセリフに朝から笑えたーーーー(笑) おっさんの定番中の定番!! さぁもう出かけたかな? 一日思う存分欲張って、いろんな準備するのかな? 準備ってなにする??
2015-04-30 Thu 08:45 | URL | なおさん #- [内容変更]
いつも どの料理も
素材の良さが生きてますよねぇ♪ あく抜き等の下ごしらえには手間が掛かると思いますが そう云う素材の程 旨味や香りが強いのだと思います 蕗も筍も春の美味しいご飯には欠かせないですねよね (*´▽`*)
2015-05-01 Fri 00:35 | URL | 山猫 #- [内容変更]
素流人さん おはようございます
とりあえず今日のポチ… また後来ます 今日1日元気を出して頑張ったら休み 嬉しいですね hippopon さん おはようございます
> 母の日前に一番の贈り物。🌹📦 > 老人ホームの慰問では、 > 話を聞いてほしいと言うリクエストが一番でした。 > お疲れの分、キット軽やかに若返られましたよ。 修行が足りません、話を聞いてやるのが一番とわかっていても 今までに何回も聞いたことの繰り返し、 思い出話なら良いけど、愚痴と悪口の繰り返し、 だんだん怒ってしまう悪い息子です。
2015-05-01 Fri 05:58 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
> おはようございます。
ダメリーマンさん おはようございます > 料理で親孝行もされて言う事なしの一日でしたね。 > お酒・・・美味しいでしょうねー。 > 羨ましいです。WW 体は疲れ切ってます(笑)。まあ遊んだ分仕方ないか? > こちら、一日雨。。。 > 雨も楽しめる男になりたいものです。WW 雨とは羨ましいです。 畑はガチガチ、一雨欲しいです。
2015-05-01 Fri 06:00 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
まろさん おはようございます。
> 素朴なおつまみのようですが > こういうのが時にはありがたいですよね。ww 素材がよけりゃ〜素朴なものが美味いです。 素材が悪いと調味料で誤魔化さなくちゃいけない。 もちろんそうでないものもありますが、、、、。
2015-05-01 Fri 06:03 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
なおさん おはようございます
> >まだ若いもんには負けない。 > このセリフに朝から笑えたーーーー(笑) > おっさんの定番中の定番!! そうだね、定番中の定番だ。 まあ〜普通のオッサンということだ。 朝から笑えたことは良いことだ、、、、。仏頂面より、、、。 > 準備ってなにする?? 暑すぎて、土はカラカラ多くは出来ないよ〜
2015-05-01 Fri 06:07 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
山猫さん おはようございます
> いつも どの料理も > 素材の良さが生きてますよねぇ♪ ありがとうございます。 素材が良いとシンプルが良いです。 > あく抜き等の下ごしらえには手間が掛かると思いますが > そう云う素材の程 旨味や香りが強いのだ 料理もそうですが、何につけても効率はあまり求めない生き方をしたいです。 仕事では効率は大事ですが、暮らしでは効率は味気ないです。 これからは、回り道、道草をいっぱいしたいですね。 また、何か発見出来るかもしれません。
2015-05-01 Fri 06:20 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|