イカの麹漬けが出来た |
2015-02-27 Fri 19:29
長く感じた労働の日々がやっと終わった。そして楽しい週末がやって来た。心ウキウキです。
夕方からこちらは雪がちらついている。気温も0度に近く久し振りに寒い。 今日、あるブロガーさんからイカの麹漬けはどうなった???のコメントをいただきました。 グッドタイミングというのでしょうか、、、、。ちょうど昨日漬け込んでから初めて食べました。 1月半ば頃に漬け込んだ。堅いスルメイカがだいぶん柔らかくなって来た。 材料が、塩・みりん・醤油・糀・酒・若干の砂糖で酒に関係するものがいっぱい入っている。当然酒の摘みに最高です。イカの身の部分はトロンとしています。もちろんご飯にも旨いです。 ![]() これは昨日の晩酌セット、イカの麹漬け、生湯葉、メザシです。そして日本酒をグイッと、、、。 良いですね、、、、、。野菜がありませんが、ご飯を食べる時にはちゃんと食べます。昨夜は妻は従兄弟と夕食で、ビーフシチューとサラダが作ってありました。それと場所がなくてのせませんでしたが椎茸のバターポン酢もツマミで食べました。 ![]() イカの麹漬け、本当に簡単です。でも買うと高い。糀を使った発酵食品で体にも良い。その上日持ちがするので結構長く食べれる。 そして何よりも、変な混ぜ物は一切ない。自分で作っているので使ったものは当たり前だが全部分かっている。コンビニなどで売られている食べ物が、幅を効かせる昨今だけど、こんな素朴な良いものが忘れられて行くのは寂しい気がする。 若い人たちは良いけどオッサン・オバハンたちには懐かしい味ですよ〜〜〜〜〜 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
おはようございます。
いやはや・・・こんな酒のつまみも作られるとは・・・ さすが、呑兵衛・・・いや、失礼しました。ww 酒飲みでなくても、食べたくなる一品ですねー。 松江は雪ですかー。。。。 また急に冷え込んで来ましたね。
2015-02-28 Sat 05:12 | URL | ダメリーマン #- [内容変更]
美味しそうですね、
製品、、(^。^)y-.。o○ 糀は扱ったかったことが無いので、恐る恐るですが、 やります!! 現実にお写真を拝見して、勇気です。
2015-02-28 Sat 05:18 | URL | hippopon #- [内容変更]
ダメリーマンさん おはようございます
> いやはや・・・こんな酒のつまみも作られるとは・・・ > さすが、呑兵衛・・・いや、失礼しました。ww > 酒飲みでなくても、食べたくなる一品ですねー。 野菜もそうですが、ちょっとこの頃、食品加工に凝ってます。 大量にあるものをどうするか? 買えば高いけど、これって自分で出来ないものか???とか 畑が出来ない冬のお遊びです。 > 松江は雪ですかー。。。。 寒いです。でも今日は堆肥が来るので、移動作業があります。 暖かくなりますね(笑)。 では楽しい週末を、、、。
2015-02-28 Sat 07:16 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
hippoponさん おはようございます
> 現実にお写真を拝見して、勇気です。 スルメイカ自体が黒っぽく、そして醤油を使っているので 全体的に色合いは良くありません。 でも味は美味いです。これだけあったら何回ツマミに使えるか??? 別にケチケチする気はありませんが、安上がり。 そう思うと、買ったものはだいぶんボッタクっているなあ〜
2015-02-28 Sat 07:19 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
素流人さん おはようございます
長い1週間の仕事も終わりました 2月も今日で終わります 暖かい春が来るのかと思へば、昨日は雪もちらつきました 今朝も寒いです イカの塩辛はお店には並んでるが麹漬けは見ないような 高級品なのか いい塩梅に出来たようで、これはお酒が進みますね 仕事から解放された、金曜日の夜がホットします チビリチビリ飲む酒は格別でしょう カロリーの高いつまみもなしで、体にはよさそうです さあ嬉しい週末だが嬉しくない空模様 今日1日は外の仕事が出来そうですが、明日は雨 まあ種まきでものんびりするしかないようですね 堆肥はトラック買いでしょうか うちも電話1本で2トントラック山盛り届けてもらえます 出所の分かった堆肥が安心ですね ぼちぼち支度です いい休み、畑でいい時間も楽しみましょう。。。 おはようございます。
海に近いとイイ肴が手に入っていいですね。 見事な晩酌セット 言われるように無添加で体によい でも飲みすぎには注意です。ww
2015-02-28 Sat 08:52 | URL | まろ #- [内容変更]
烏賊の麹漬けですか~食べたこと無いです。
烏賊の塩辛なら好物です~ 自分で無添加のもの作るのって最高ですよね!^^/ 素晴らしいです♪
2015-02-28 Sat 09:48 | URL | みやこ草 #- [内容変更]
さて
久々に覗いてみると、、、 イカの麹には日本酒! 先日はワイン、 当然ウイスキーや芋もあるに違いない、、、 これだけ燃料入れてるんだから、 働け働け!!(この燃料は週末用か?) 楽しい、そして有意義な週末になりそうですね。
2015-02-28 Sat 11:49 | URL | なおさん #- [内容変更]
まろさん こんばんは
> でも飲みすぎには注意です。ww そうですね。いくら良いもの食べても酒が過ぎては いけませんね、、、(笑) でも家ではアル中になるほどは飲めません。 あとは休肝日、これがなかなか難しい〜〜〜〜です。
2015-02-28 Sat 18:07 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
みやこ草さん こんばんは
> 烏賊の麹漬けですか~食べたこと無いです。 > 烏賊の塩辛なら好物です~ 麹漬けってこちらの方だけかな???? 塩辛も旨いですね。酒が進君です。 > 自分で無添加のもの作るのって最高ですよね!^^/ 無添加の加工品を作るのに今、凝ってます。 漬物でも何でもです。 まだまだ上手くできません。手はかかるけどもう少ししたら暇に なるんで色々やって濡れ落ち葉にならないようと頑張ってます(笑) 今日は、蕎麦打ち教室に行きましたよ。また嵌りそうです(重ねて笑)
2015-02-28 Sat 18:15 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
なおさん こんばんは
> これだけ燃料入れてるんだから、 > 働け働け!!(この燃料は週末用か?) しばらく更新がなかったので、口内炎や他のことでくたばって いるかと思いきや、なかなか元気なコメいただきましたね。 元気で良かった。 前にも言ったけど、給油しても燃費が悪いので直ぐにエンスト起こす。 オンボロはだめだ〜〜〜。 > 楽しい、そして有意義な週末になりそうですね。 今日は、まずまず有意義でしたよ。愉しまなきゃね、、、。
2015-02-28 Sat 18:21 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
こんばんは
イカの麹漬けが手作りだなんて美味しそうなんでしょうね 雪国の常備食に麹でニシンとダイコン漬けたのがニシンの寿司 鯖や鮭を麹で漬けて熟れ寿司これらは故郷を離れても大好きですのよ。 フナ寿司なんかもの凄く高くて今は良く道の駅で売られていますね。 wakasaママ さん おはようございます
> イカの麹漬けが手作りだなんて美味しそうなんでしょうね ちょっと色が悪いですが、、、麹が上手に調理してくれます。 > 雪国の常備食に麹でニシンとダイコン漬けたのがニシンの寿司 > 鯖や鮭を麹で漬けて熟れ寿司これらは故郷を離れても大好きですのよ。 > フナ寿司なんかもの凄く高くて今は良く道の駅で売られていますね。 フナの熟れ鮨は食べたことないけど、鯖は食べて美味しかったです。 へしこ、鯖の熟れ鮨、鯖街道の逸品ですよね。 小浜育ちのママさんにとってはソウルフードでしょうか? この頃、こういった物をあまり食べなくなって来たけど 先人の知恵の塊、そして日本食にはなくてはならない麹菌が作り出す 優れものと思います。大事にしたいですね。
2015-03-01 Sun 08:08 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
こんばんは(^^♪
待ってました~! スルメの麹漬け~♡ 味が想像出来るだけに 羨ましい限りです(^^) ここまでこだわったら‥ 次は「スルメ作り」でしょう~! いかを開いてサッと塩水で洗って 丸まらないよう竹串をすそに打って干せば完成です。 途中、半乾きになったのをサッと炙って‥ 日本酒がすすみます\(^o^)/ はるさん おはようございます
> 待ってました~! > スルメの麹漬け~♡ 北海道にはあるんかな?他の地方の人には知らんと言われたけど、、、。 > 味が想像出来るだけに > 羨ましい限りです(^^) まあ、麹の自然な甘みとみりんの甘みで食べ易くまろやかです。 > ここまでこだわったら‥ > 次は「スルメ作り」でしょう~! > いかを開いてサッと塩水で洗って > 丸まらないよう竹串をすそに打って干せば完成です。 > 途中、半乾きになったのをサッと炙って‥ > 日本酒がすすみます\(^o^)/ そうか、、、、自分で作る、これもいいかも? 考えてみれば、こちらの観光地でおばちゃんが良く売ってるわ〜〜 半乾きのイカをサッと炙って、、、日本酒、「八代亜紀」の世界ですね。
2015-03-02 Mon 06:13 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|