野菜中心の夕食 |
2015-02-08 Sun 18:30
休日イコール飯を作る日
朝にいつもの魚屋で物色すると、良い鯖があったのでサッと買った。 その鯖を生姜・みりん・砂糖・醤油で煮付けた。 ![]() ハウスで採った青梗菜を追われるように使う。鶏胸肉に下味を付け、片栗粉をまぶし湯に通す。青梗菜を炒め火が通ったら鶏肉を入れ予め作っておいたタレ(ウエイパー・オイスターソース・コショー)を入れる。トロミが少なかったら水溶き片栗粉を少々入れる。 ![]() いっぱいあった春菊を摘んで白和えにした。葉物野菜をたっぷり摂取。 ![]() 長芋をピーラーで削いで、麺つゆを入れ、その上に海苔を載っけた。あっさり、そして長芋の舌触りが良い。この方法、「春日和」のはるさんのブログで紹介があったので早速、いただきです。はるさんはもっと手が込んだ料理でしたが、、、、。簡単Ver.でやってみた。 ![]() あとは、冷蔵庫の残り物などでワンタンスープを作った。ワンタンは既製品です。 ![]() ということで、畑の野菜をいっぱい使ってやりました。折角出来ているので食べなきゃ勿体ない。 ![]() 今日は、ソフトボールのチーム(シニアチーム)の新年会?今年も頑張るぞ〜〜〜会で3時から飲みだ。暇なオッサンたちが多いのでやけにスタートが早い。それとも家でゆっくり出来ない事情の人が多いのか??? スタートが早いからといってお開きが早い訳ではない。多分、7時頃までだろう、、、、。 ということで、予約投稿です。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
+鯖料理
私は魚の中で、ひょっとしたら鯖が一番好きかも
知れません、焼いても、煮付けにしても、塩をしても 缶詰めの味噌煮とか、好きですね 長芋をピーラーでね! なるほどと思いました。こんどやってみます
2015-02-08 Sun 18:49 | URL | チャロ&メロ #- [内容変更]
老後の時間のつぶし方講座、
なるほど! 寝るわけにもいかず、ずいぶんつまらない時間の使い方になってしまいましたか。。。 本命の蕎麦打ち、 本気で始めると大変かと、、、、 (どんな意味だ?) まぁ、何事も楽しくなるのが一番だ。 兄さん老後に半分足を突っ込んできたからね!
2015-02-08 Sun 21:17 | URL | なおさん #- [内容変更]
素流人さん こんばんは
もういい気分で夢のなかでしょうね いい酒だったことでしょう 世代を超えた飲み会、若いに元気をもらい若いもんに時には厳しく まあ酒の席楽しいのが1番 何もかも忘れ、いいストレス解消になったのでしょうね 休日の主夫 サバ大好きのまあちゃんにはたまりません 嫁さん嫌いな青魚、スーパーでたまに出来たものを買う 今度は自分用に作ろうかな 青梗菜と鶏肉、とろみを付けて中華風でしょうか 最近まあチャンも片栗粉使うんですよ 昨日作った料理も書いてなかったがちょっと片栗粉を溶かして入れた ちょっとあのとろみが旨さを変える 長いものピラー削ぎいいですね トロトロ芋は嫌いなので包丁で薄く短冊に切る ピラーで、今度やってみます さあ今週はちょっと楽ちん、とりあえず2日ほど頑張りましょう。。。 こんばんは
今夜も、、も、、、 鰤しゃぶでした。 あれ以来、魚醬の出汁も美味しく、、病みつきです。 勿論半額のをかってきますが、、 御雑炊が抜群でした。
2015-02-09 Mon 01:35 | URL | hippopon #- [内容変更]
チャロ&メロ さん おはようございます
> 私は魚の中で、ひょっとしたら鯖が一番好きかも > 知れません、焼いても、煮付けにしても、塩をしても > 缶詰めの味噌煮とか、好きですね 一番かどうかは分かりませんが私も好きです。 中学校の頃、弁当で毎日のように入れられ一時嫌になりましたが、、、。 でも大人になってからは業者の弁当に入っているとそれだけで嬉しいです。
2015-02-09 Mon 06:06 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
なおさん おはようございます
> 老後の時間のつぶし方講座、 良い言い方ですね(笑) ただ、あと5年くらいは何らかの方法で現金収入を得なきゃいけない。 現実は厳しい、、、、。宝くじが当たればこんなこと考えなくても良いけど。 > 本命の蕎麦打ち、 > 本気で始めると大変かと、、、、 いえいえ、とても本気などとは考えてません。 ここ出雲の地は信州と同じで蕎麦文化です。知り合いにも打つ人は 結構います。 まあ、家で食べる程度、ちょっと上達すれば、まあ知人に振る舞う 程度です。まあ、これも暇つぶしの1メニューです。 > 兄さん老後に半分足を突っ込んできたからね! そうだね、なおさんとこのオッサン(失礼)とほぼ同じだもんね。 片足突っ込んだは良いが、時とともにどんどん嵌って行く。 せめて、色々やって気持だけでも若くだね。それとお肌の手入れも? 頭は光って来るけど、何か光る物があると良いね。
2015-02-09 Mon 06:17 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
hippoponさん おはようございます
> 鰤しゃぶでした。 おお〜豪勢ですね。半額とは言え、、、。 > 御雑炊が抜群でした。 雑炊旨いですよね、体に優しいし、暖まる。 随分体も動かされたみたいですので良い睡眠が取れますね。
2015-02-09 Mon 06:19 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
おいしそう♪
素流人さんの生活、やっぱりいいなぁ☆ 畑をやってお料理して。。。 蕎麦打ち教室、楽しみですね‼︎ 風邪ひいてたんですねー 復活されたようで良かったです^^ ソフトボールもやってるんですね〜 朝から元気をいただきました! あたしもがんばろう^^ 素流人さん、今週もお仕事がんばってください☆
2015-02-09 Mon 07:03 | URL | pinkberry #Sxef2L9E [内容変更]
おはようございます。
予約投稿での新年会 盛り上がりましたか? ソフトボールもシーズンオフで まずは体の中から温めてからといったところでしょうか?ww
2015-02-09 Mon 08:29 | URL | まろ #- [内容変更]
自家菜園の新鮮な無農薬野菜を使い、野菜中心の夕食、いいですね。
いずれも温野菜、美味しそう、健康によさそう。 あとは飲み過ぎ、食べ過ぎに注意ですね(笑)。 草々
2015-02-09 Mon 10:39 | URL | ささげくん #- [内容変更]
鯖のショウガ煮 美味しいですよね。
昨日、スーパーで売ってた鯖が 4切れで¥700-しかも、鮮度がイマイチで 買いませんでしたが 新鮮な鯖が欲しいです~ いつも、新鮮そうで・・いいな~~~♪
2015-02-09 Mon 12:18 | URL | みやこ草 #- [内容変更]
青魚、特にサバは脂が乗ってて美味しいですよね。私もサバは大好きです。テリテリに仕上がった煮付けが美味しそうです♪
長芋と海苔の麺つゆかけは良いですね。ピーラーで細長く削ぐと、包丁で切るよりオシャレな感じになってますね。 飲み会は楽しかったですかぁ? 聞くまでもないか(笑)。気の合う仲間とのお酒はホント美味しいですね。 こんにちは(^^♪
日々穏やかに過ごされているようで なんとも羨ましい気が‥。 昨夜はロングランの新年の集いとなったのでしょうか(^^) ピーラー長芋、好評なようで良かったです。 これを小鉢に盛ってうずらの卵をポトリ。 十分おもてなしにもイケると思います。 こちらも春先の「若毛ガニ」は300~500円くらいで楽しめます。 庶民派これくらいでも十分幸せです♪ pinkberry さん こんばんは
> 素流人さんの生活、やっぱりいいなぁ☆ > 畑をやってお料理して。。。 > 蕎麦打ち教室、楽しみですね‼︎ 今は、リタイヤ前の多感な年頃(?)濡れ落ち葉にならないよう スッポンのように何でも食らいついています(笑) 一人で黙々とやるもの、人と一緒にワイワイやるものに分けています。 とは言え年金がフルに出るまでは仕事もせにゃいけませんが(悲) 風邪の方は極めて軽症でした。 > ソフトボールもやってるんですね〜 もう20年くらいやっています。料理は25年くらい、畑は年くらいでしょうか? これに今はブログが入っていますので忙しいです(仕事より) pinkberry さんも一杯楽しいこと見つけて遊んで下さい。
2015-02-09 Mon 18:36 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
まろさん おはようございます
> 予約投稿での新年会 > 盛り上がりましたか? 仕事は関係なく、遊び仲間の飲みはそりゃ〜楽しいです。 やっぱりソフトの話題が中心ですが、因に私が一番若く、上は72歳です。 しっかり暖めましたが、帰りには雪が降っていて寒々としました。
2015-02-09 Mon 18:38 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ささげくんさん こんばんは
コメントをいただきありがとうございます。 > 自家菜園の新鮮な無農薬野菜を使い、野菜中心の夕食、いいですね。 > いずれも温野菜、美味しそう、健康によさそう。 野菜づくりは、まだまだかけ出し、週末農民で十分出来ませんが勉強です。 自分で作った野菜なので安心です。しっかりそれをいただけるのは贅沢ですね。 ささげくんさんの奥さんの野菜料理にはとてもとても及びません(所詮無理か)。 素材を活かした優しい料理だと感心しております。 > あとは飲み過ぎ、食べ過ぎに注意ですね(笑)。 はあ〜これはいけませんね。今の所は肝臓の値も正常、糖も出ておりません。 ただ血圧はちょっと高いですが、、、、。 酒とも美味しく付き合いたいですね。
2015-02-09 Mon 18:55 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
みやこ草さん こんばんは
> 4切れで¥700-しかも、鮮度がイマイチで > 買いませんでしたが 新鮮な鯖が欲しいです~ > いつも、新鮮そうで・・いいな~~~♪ 田舎でこれくらいしか良い物はありません。 どうしても洒落た料理が少なくダサいです(笑) なので旅行で都会に行くと朝以外和食はあんまり食べません。 エスニックとかトルコ料理とかイタリアンとか、、、、。 田舎で食べれないもん食べるんです。 田舎のネズミは都会に憧れています(笑)
2015-02-09 Mon 19:03 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ゆいっちょんさん こんばんは
> 青魚、特にサバは脂が乗ってて美味しいですよね。私もサバは大好きです。テリテリに仕上がった煮付けが美味しそうです♪ 今は寒鯖と言うんでしょうか、、、。脂が乗ってます。しめ鯖も食べたいです。 > 長芋と海苔の麺つゆかけは良いですね。ピーラーで細長く削ぐと、包丁で切るよりオシャレな感じになってますね。 随分お洒落な感じになります。そして舌触りが良いです。 ウズラの黄身を乗せるともっと綺麗ですね。と言ってはるさんにコメントいただきました。 > 飲み会は楽しかったですかぁ? 聞くまでもないか(笑)。気の合う仲間とのお酒はホント美味しいですね。 楽しみのソフトが切り口の飲み会、そりゃ〜盛り上がります。総決起集会って感じか???
2015-02-09 Mon 19:08 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
はるさん こんばんは
早速、やってみました。良かったです。次はウズラの卵乗っけて綺麗に、、、。 ところで今朝松江はマイナス3度で一番の冷え込みで寒かったです。 でも天気予報では、札幌は最高気温がマイナス3度で最低気温がマイナス10度 ヒエ〜です。朝寒かったのが最高気温とは、、、、、やっぱり北の地だ。 若毛ガニ安いですね。やっぱり産地ですね。毛ガニは一度しか食べたことありません。 > 日々穏やかに過ごされているようで > なんとも羨ましい気が‥。 脳天気に生きております(笑)
2015-02-09 Mon 19:16 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|