寒い冬には燗酒は旨い |
2015-01-23 Fri 18:30
大寒を過ぎ、1年で一番寒い時期だが、今年は比較的暖かい(その分正月が寒かったが、、、、)。
それでも月日は流れ、あと10日ちょっとで立春だ。その前に節分荒れがあるか、、、、、。 比較的暖かいと言っても、やはり寒いことは寒い。インフルエンザも猛威をふるっている。 さて、普段は妻が面倒くさがって燗酒にはあんまりしてくれないけど、「燗酒が飲みたい」と直訴(直訴は御法度打ち首に、、、、、、いや、まだこき使わにゃいけんということで助かった)。 直訴の声が届いたようだ。それで燗酒が旨いと宣伝されているこんな酒を買って来た。 但し、おっさんには微妙な違いはわからん、、、、。アルコール依存症のオッサンには普通の酒でも十分に旨い。冷やが一番違いがわかる。 ![]() お猪口に注いでじっくり味わう、酒の肴も味わう。いいですな〜〜〜〜 ![]() これは????? これ、辛口の甘酒です(笑)スッキリフルーティーだ。 ![]() 今宵の酒の肴は子持ちカレイの煮付け、安かったと妙に力が入っていた妻だが、、、、、。わたしゃ、一番小さい一切れ、妻曰く「あんたは鰯の刺身もあるでしょ、、、、、」ごもっとも、、、、と静かにしてました。 久し振りに鰯の刺身、冬のこの時期脂が乗っている。 鰯君、この頃はあまり獲れないので、結構高い。と言っても大衆魚だ。 30年程前、職場が境港だったが、その当時、境港が漁獲高日本一になったことがあった。但し、その90%以上が鰯、ほとんどが養殖用の餌で引き取られた。 それで、荷揚げしている時にバケツを持って行ってよくもらったもんだ。なんせ10円/kgくらいの取引価格。それでもスーパーではまあそれなりの価格だったが、、、、。 まだまだ、給料も少なく貧乏な頃、貰って来た鰯で刺身や煮付け、ツミレ汁などの料理を食べた。その影響か、姫1号は、未だに帰るたびに鰯の刺身が食べたいと言う。 ![]() 随分前、東京に出張に行った際に、当然夜は居酒屋へ、、、、。鰯の刺身が結構な値段で、、、、。 鰯??????こんなもん掃いて捨てるほどあるのに、、、、と思った。もちろん注文はしてないけど。 鰯は魚へんに弱と書く。鮮度が落ち易いので、東京辺りでは色々と間で人が拘るので鮮度が落ちたり高くなったりするんだろう。 生姜を添えて刺身でいただく、そして燗酒をグイッ、、、、。安い酒の肴ですが旨かったです。 やっと金曜日の夜、労働から解放され休みだ。だんだん5日/週の勤務は大儀になってきた。というより怠け心がより強くなったのかな???皆さん良い休日を、、、。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
鰯のさしみ
美味しいですね 中骨抜いて み(?) は お水で何回も洗って 生姜醤油 わさび醤油 で食べる 熱燗で いっぱい たまりませんね (主人のことばです)
2015-01-23 Fri 18:57 | URL | ヒロちゃん7 #- [内容変更]
もちろんご自分で捌いた鰯?
いつもながら見事な捌きですね~ (自分じゃ絶対出来ないから!) 人間も魚も冬のほうが脂が乗るのかな? 辛口の甘酒、どうでしたか? お猪口をグラスに持ち替えた? なんにせよ、 待望の週末、(毎週くるが。。) 大義だろうが週明けの仕事に向かって 英気を養ってくだされ!
2015-01-23 Fri 20:27 | URL | なおさん #- [内容変更]
ヒロちゃん7 さん こんばんは
> 生姜醤油 わさび醤油 で食べる > 熱燗で いっぱい > たまりませんね > (主人のことばです) 旨いです。とっても安いけど、、、。 この時期、脂が乗ってます。 ご主人は、本当の魚好きかもしれませんね。
2015-01-23 Fri 21:34 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
なおさん こんばんは
> もちろんご自分で捌いた鰯? 捌けますが、平日は特別何かないと料理はしませんので妻です。 > 人間も魚も冬のほうが脂が乗るのかな? そりゃ〜人間も動物、寒い時期には本能的に脂を貯めます。 なおさんは、より本能的なのかも(失礼) > 辛口の甘酒、どうでしたか? > お猪口をグラスに持ち替えた? フルーティーでしたよ。そしてなかなか行けた。まさかこんなに美味しいとは、、、、。 病み付きになりそうだ(笑) > 待望の週末、(毎週くるが。。) > 大義だろうが週明けの仕事に向かって > 英気を養ってくだされ! 週明けの仕事は、しゃーないけど、休み愉しみますわ〜〜〜 早く、365日休みにならんかなあ〜〜〜〜 と言ってもリタイヤしても何年かは仕事せにゃ生きて行けぬ、、、という厳しい現実が。
2015-01-23 Fri 21:42 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
おはようございます。
こんな新鮮な魚が食べられるのは 海の側だからですね。ww よく釣りに行ってた時、途中の港で 海の中が、真っ黒・・・ よくよく見ると、イワシで港が埋め尽くされていました。 網で、一すくいするとバケツ一杯に・・・ 今じゃ、イワシも高くなりました。ww 実に美味そうですねー
2015-01-24 Sat 06:15 | URL | ダメリーマン #- [内容変更]
酒の肴に 熱燗で一献 いいですねぇ!
今日の沖縄 この冬一番の冷え込み、 熱燗でもいけるかなぁ?...現在気温11度! まぁ 日中は、19度まで上がりますけど(笑)
2015-01-24 Sat 06:51 | URL | ノリーダヨ #- [内容変更]
素流人さん おはようございます
今日は文句なしの快晴のようですね 立春も近い暖かくなってくる 本当にあとわずかで春、一気に暖かくなるといいが そうも問屋が卸さないかも おお!!賀茂鶴じゃないですか ヒロシマを代表する清酒 お客さんに食品包装機を納める時は 賀茂鶴の一番いいのと宮島のおおしゃもじを一緒に納める 美味しい酒です 子持ちかれいのあの卵が、プチプチで美味しい 海が近いから新鮮な魚がいいですね 小鰯、子供が小さい頃は商工センターへよく釣りに行ってました 後のしごが大変だが新鮮な鰯は美味しかった さあ今日は可部、明日は豊平といい休みが出来そうです 焦らずのんびり、畑で癒される2日間 楽し見ながら過ごしましょうや。。。 おはようございます。
鰯の刺身おいしそうですね。 辛口の日本酒といいですね。 広島の銘酒でしょうか? 左下のパックのこくいもは芋焼酎ですか? こちらでは鮮度の良い鰯はなかなか手に入りません 鰯の刺身は年に数回の高級魚です。
2015-01-24 Sat 08:13 | URL | まろ #- [内容変更]
ノリーダヨさん おはようございます
> 今日の沖縄 この冬一番の冷え込み、 > 熱燗でもいけるかなぁ?...現在気温11度! > まぁ 日中は、19度まで上がりますけど(笑) 寒いといっても随分暖かいですね やっぱり人間20度くらいが一番快適に感じる。 沖縄で日本酒飲むことって結構あるのかな????
2015-01-25 Sun 06:22 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ダメリーマンさん おはようございます
> よく釣りに行ってた時、途中の港で > 海の中が、真っ黒・・・ > よくよく見ると、イワシで港が埋め尽くされていました。 > > 網で、一すくいするとバケツ一杯に・・・ こんな光景に遭遇したことはないな〜 入れ食いなんかよりももっと楽しい、、、、。
2015-01-25 Sun 06:26 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
まろさん おはようございます
> 広島の銘酒でしょうか? > 左下のパックのこくいもは芋焼酎ですか? > > こちらでは鮮度の良い鰯はなかなか手に入りません > 鰯の刺身は年に数回の高級魚です。 広島の銘酒ですね、こくいもは安い芋焼酎、本格焼酎ではありません。 金のない我が家、妻が「あんたは質より量でしょ」って、、、 鰯は小田原辺りではよくあるのでは???
2015-01-25 Sun 06:30 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|