暇に任せて中華おこわをつくる |
2015-01-14 Wed 19:19
3連休の中日、外は暴風が吹き荒れる。
外にも出ず本を読んだり、切り干し大根作ったりの内職 暇を見つけはボチボチ夕食の準備も進めた。 冷蔵庫にあったトマトとキュウリ、これは我が畑にはない。どこか暖かい地方のハウスものだろう。 リーフレタスだけは自家製、それに年末に作ったスモークサーモン ![]() 出汁巻き卵も作った。作る予定にはなかったが、買って来て家で買い物袋ごと落としてしまった。 このため10個パックのうち6個が割れ、急いでボールに取ったが、早めに使う必要が出来た。 様子を見ていた姫3号が、出汁卷き卵が食べたいとリクエストしたために作った。 ![]() 畑のレタスをしっかり使って卵を溶いた中華スープ、しっかりレタスが食べれる。 ![]() そして、今日のメインは中華おこわ 干し海老・干し椎茸・キクラゲを戻す ウズラの卵を茹で、銀杏の実を取り出す、面倒くさい仕事だ。だからボチボチやる日に限る。 餅米を水にしばらく漬けてザルに取る。 豚コマと舞茸と筍も切って準備をする。 豚肉を炒め、干しえび等を入れ、舞茸も入れる。ウエイパー、醤油、酒で味を付け餅米を投入、さらにウズラの卵・銀杏を投入して五香粉をふりかけ混ぜる。 こうして出来たものを蒸し器に入れて蒸す。 ![]() 出来上がりを盛ったところだ。まあ旨い。 ![]() これが夕食時の様子だ。 ![]() 洋っぽいもの、和のもの、中華と統一性のない訳の分からん晩飯になってしも〜〜た。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
ご無沙汰しています。
何時もながらに美味しそうな御馳走が並んでいますね。 特に、中華おこわ。美味しそうな香りがこちらにまで漂って来そうです。 そして定番のスモークサーモン。もうたまりませんね。
2015-01-15 Thu 01:47 | URL | ココペリ77 #- [内容変更]
おはようございます。
いやー、いつもながらに手の込んだ 美味そうな料理に感服です。
2015-01-15 Thu 06:45 | URL | ダメリーマン #- [内容変更]
素流人さん おはようございます
天気崩れてきましたね 今日は1日雨ですね まあウィークデーの雨、通勤が大変だけですが 野菜達は恵みの雨、真夏ほど乾燥はしないが、トンネルは日が照れば暑い 乾燥もする昨日帰りにビニールオープンです 夕食、またたのしい雰囲気が伝わります 思わぬ出汁巻き卵、こんなに上手に作ったことがない 中華おこわ???すごいレパートリーですね これは旨そう 毎日食卓から家族の幸せの輪が 少しは見習わなければだが、夫婦二人 楽しさは??? 頑張って勉強して その内、嫁さん泣いて喜ぶ… 当分ないですが 素流人さんにいろいろ教えてもらいましょうか 木金と後2日また天気??っですが 何か出来る事から週末は楽しみましょう 雨の畑寄ってみましょうかな。。。 すっごいご馳走ですねえ
中かおこわ手間がかかってますね。その分美味しいのね。 それにこの色のいいだし巻き卵 卵の黄身の色が濃いんでしょうか。 いや 腕がいいんだね。 女性陣がうらやましいです。
2015-01-15 Thu 07:31 | URL | とっとろばあば #- [内容変更]
お料理お手のモノですね。
説明が分かりやすくて、手際良いんだろうなとつくづく。 中華おこわ。力になりそう。今は見るだけ。 蓮の花に包んでもおいしそう。 がまんがまん、、
2015-01-15 Thu 08:34 | URL | hippopon #- [内容変更]
それにしてもいつもマメに作られますね。
感心させられっぱなしです。 家ではぐうたらの私にはとてもできません。ww
2015-01-15 Thu 08:40 | URL | まろ #- [内容変更]
ココペリ77さん こんばんは
こちらこそご無沙汰しています。 昨年後半、更新がなかったので心配しておりました。 年末に精力的にアップされましたね。 > 特に、中華おこわ。美味しそうな香りがこちらにまで漂って来そうです。 相変わらず、キッチンにへばりついています。 五香粉入れるだけで「中華〜〜〜」という感じになりますね。 これからもよろしくお願いします。
2015-01-15 Thu 18:29 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ダメリーマンさん こんばんは
> いやー、いつもながらに手の込んだ 畑も出来ないし、暇なんです。 そろそろ、ソフトのための準備もしなきゃいけないけど、、、 2月に入ったら自主トレだ(ランニング、スレッチ、筋トレ)、、、、。 と書いて、自分にプレッシャーを与えています。
2015-01-15 Thu 18:32 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
本格的に作りましたねーー!
うずらの卵を茹でるなんて!(笑) どうも殻がうまく剥けない。。 下手すりゃ食べる部分が無くなってしまうから(笑) 無難に水煮です。 おにぎりにしても美味しそう~♪ 中華ちまきってやつですか?
2015-01-15 Thu 18:37 | URL | なおさん #- [内容変更]
とっとろばあばさん こんばんは
> それにこの色のいいだし巻き卵 > 卵の黄身の色が濃いんでしょうか。 > いや 腕がいいんだね。 いえ、安売りの卵なので、黄身が濃いということはないと思います。 ただ、落とした卵、黄身は無事救出、白身はどうしてもロスが生じる。 このため、黄身の割合が増えたんかな???? 卵焼き器は、引き出物で貰った銅製の良い物で熱伝導がとても良いです。 腕ではなく道具です(笑)
2015-01-15 Thu 18:37 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
hippoponさん こんばんは
> 蓮の花に包んでもおいしそう。 蓮の花の時期っていつかな〜?去年の7月に古代蓮は花が咲いていたが、、、、。 普通の蓮は??? このおっさん花より団子で花のことはてんでわかりません。 > がまんがまん、、 ???????何をかな????
2015-01-15 Thu 18:41 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
まろさん こんばんは
> それにしてもいつもマメに作られますね。 まあ暇なんです。今、畑は天気が悪くて手がつけられない。 雨に雪、お陰で下はドロドロ、風は暴風。 焚火や片付けもしたいけど、、、、。 来月くらいからは、そろそろソフトへ始動しなくちゃ、、、。 だいぶん筋肉落ちてるし。
2015-01-15 Thu 18:45 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
なおさん こんばんは
まあ暇なんです。畑は片付けなんかしたいけど、、、、天気悪くて > うずらの卵を茹でるなんて!(笑) > どうも殻がうまく剥けない。。 > 下手すりゃ食べる部分が無くなってしまうから(笑) > 無難に水煮です。 うずらの卵の下側(膨らんでいる方)にアイスピックでちょこっと穴を 空けて茹でると剥き易いですよ。普通の卵もですが > 中華ちまきってやつですか? 1年に1回か2回くらい暇な時に作るんでしょうか???? なおさんも閉ざされて、家の中でのことが多いのでは? それとも風の子、外で雪合戦、、、、?
2015-01-15 Thu 18:51 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
中華おこわさっそく作ります
美味しそうですね 食べたいものを食べて この寒さを 乗り切ります
2015-01-15 Thu 19:16 | URL | ヒロちゃん7 #- [内容変更]
中華おこわおいしそうですね。
いつもながら感心して眺めています。 おこわは作ったことがないんです。いつも食べたいとは思っているんですけど(笑)
2015-01-15 Thu 19:21 | URL | だっちゃねえ・さん #la5PUrQg [内容変更]
ヒロちゃん7さん おはようございます
> 食べたいものを食べて > この寒さを 乗り切ります やっぱり体力を付けるには快食・快眠・快便でしょうか。 そして、この頃はノンストレスもプラスかな? しっかり美味しいもん食って下さい。でもバランス良くですね。
2015-01-16 Fri 07:35 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
だっちゃねえ・さん おはようございます
> おこわは作ったことがないんです。いつも食べたいとは思っているんですけど(笑) 中華おこわは作りますが、普通のおこわはよう作りません(笑) 普通のおこわは、妻が作ります。 実は、妻は大好きで自分のために作ってますが、、、、。
2015-01-16 Fri 07:38 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|