fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

珍しくカフェめし

オッサンには大変珍しい外飯記事です。

 女性が一人で入り難い店は居酒屋・お酒を飲む小料理店、ラーメン屋など

 一方、男一人で入り難い店は、カフェやちょっと気の利いたイタリアンの店などだ。

 昨日は、昨年末に出産し、里帰りしている姪にお祝いに行った。妻、姫たちもお祝いを持って同行した。そして昼ご飯は、松江ではちょっと人気があるカフェ「ココナ(心菜)」へ。
 一度は行ってここのオムライスを食べたかったが、なかなかオッサン一人では行けない(行ってくれる女性もいない、、、、寂しいかぎり)。人気のあるカフェは若い女性同士、おばさんたちのグループのランチの場所、そして、唯一男がいるのはカップルだ。オッサン一人はいない。

 昨日は、アラ還妻とアラサー姫たち、ここにオッサンが入っても不自然ではない。ってことでいざ出陣

 何の迷いもなくオムライスを注文

 トマトソースで炒めたライスの上に卵を焼いたのが載っている。フムフム、、、、。

1.10ココナのオムライス1

 妻が言うには、ナイフで真ん中に切れ目を入れて、卵をひっくり返すという。
 これが卵をひっくり返したところ
 卵がフワフワだ。料理好きのオッサン、これはどうして作るか興味津々、焼過ぎてはいけないし、卵は何が入っているのか????たぶん近々挑戦しそうだ。

1.10ココナのオムライス2

 まあ、値段もまあまあだったし、ワンプレートに小綺麗に盛りつけられているが、一つ気に入らないところが、、、、。
 確かに、美味しかったが如何せん量が、、、、。やっぱりおっさんには少なかった。まあしゃーないか、女性が多い店だもんな、、、。オッサンは想定してないもんな、、、、。


ポチッとやっていただきますと元気が出ます

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
スポンサーサイト




別窓 | 外飯 | コメント:11
∧top | under∨
<<残りもので野菜消化メニュー | 素の暮らし | 寂しく一人飯   お茶漬け>>

この記事のコメント

狙いどおり、うまくありつけましたね!(笑)

ふわふわのオムライス、
なかなか自分では作れない。
だから商売になるのでしょうが。。。

ふわふわの極意、
気になりますなぁ。。

プレート右の付け合わせ、
もしや肉?
2015-01-11 Sun 20:12 | URL | なおさん #- [内容変更]
なおさん こんばんは

> ふわふわのオムライス、
> なかなか自分では作れない。
> だから商売になるのでしょうが。。。

なかなかオッサンはあり付けない。
確かに難しそうだ、、、、。これで仕事はそっちのけで考えそうだ(笑)。
職人技だ。でも、種がわかれば案外簡単かも????

こうして、オッサンはボケんように右脳を使ってます。
ボケたら爺捨て山に行かせられるから、、、、。

プレートの右の付け合わせはハンバーグでした。
2015-01-11 Sun 22:15 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
好きすき~オムライスの、そのふんわり玉子にナイフをスーッ

女子を虜にするオムライスですよ❤
素流人さん、是非マスターしてくだされ!
2015-01-11 Sun 22:59 | URL | 恵花 #- [内容変更]
おはようございます。

また、オサレな店と料理ですねー。
おっさんも、オムライス大好きです。ww

ぜひ、フワフワの秘密を解き明かして公開してください。
2015-01-12 Mon 05:40 | URL | ダメリーマン #- [内容変更]
少女のころには一番嫌いだったお稽古、お茶の先生してます。
日本ちゃっちゃというきもちになったら、
これが私の表現方法かとおもって、
お弟子君は少ないです。

他所の3倍稽古してお月謝はお安くがんばってますよ。

すっかりおばちゃま達の暴走に嫌気がさして
男性だけ。
かなり知的レベルが高く、ついてゆくのが大変。
話は清談で、竹林の中の様です。

わたしもフランス料理は好きで、
クラッシックスタイルのたっぷり
ソースの所に行きます。

今日はノンビリ、大根を干して、魚も見繕ってこようかと、おや<雨かしら?

2015-01-12 Mon 06:47 | URL | hippopon #- [内容変更]
恵花さん おはようございます。

> 女子を虜にするオムライスですよ❤

出来るようになったらこれでもてるかな????
虜にするとは、、、、よ〜〜〜し、それ目指して頑張ろう。
何事も目標が大事、、、、。

どうも、特別な仕掛けはないようだ。となると後は腕のみ、、、。
やり出したら当分、オムレツが続きそうだ。
2015-01-12 Mon 07:38 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ダメリーマンさん おはようございます 


> おっさんも、オムライス大好きです。ww

肉があまりなかった子供の頃、卵は特別なものでしたよね。
そして、あのケチャップというものかかっていることで随分お洒落でしたよね。

> ぜひ、フワフワの秘密を解き明かして公開してください。

早速、勉強に入ってます。出来るようになるまでどれだけの卵が必要か????
2015-01-12 Mon 07:42 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
hippoponさん おはようございます

> 少女のころには一番嫌いだったお稽古、お茶の先生してます。

 これは凄い。ここ松江は、一応日本3大菓子処(和菓子)の一つ(京都・金沢・松江)。

 なので、日常でも結構抹茶は飲まれます。また、煎茶なども。

 我が家は休みの日にはたまに和菓子を買って来て抹茶を飲みます。一応、妻は若い頃習っていましたが、その後は全然です。私は流儀も何もない無勝手流ですが、、、、。

>
> すっかりおばちゃま達の暴走に嫌気がさして

何となく分かります、、、。

> 男性だけ。
> かなり知的レベルが高く、ついてゆくのが大変。
> 話は清談で、竹林の中の様です。

これが博学の種ですね。

正式なフランス料理など食べたことがありません。まあ田舎じゃないですよね(笑)。
2015-01-12 Mon 07:51 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
素流人さん おはようございます
今日は朝からちょっと霙交じりの雨の広島
出かけた日の出もくもり空
いい天気は期待できないようですね
なかなか行くことないですね、こんなお店
アラ環おっさんとしては興味ある店ですね
オムライスとは思えない
フワフワトロトロの卵、興味ありますね
挑戦課題になったのでは
本当に上品な盛り付けですね、もう1品欲しいところですね
とんど焼き、昨日は団地の下の集落、畑を借りてるついそばで
毎年行われる、火の粉でトンネルに穴があいてはと
竹の葉っぱをいっぱいかけてくれてるんですよ
うちの団地もこじんまり子供会でやっています子供たちにとって寒い時期の楽しい行事になっています
づっと続けてほしいものですね
変な天気ですが、ゆっくりと連休最後
いい1日をしましょうか…
2015-01-12 Mon 09:13 | URL | 畑のまあちゃん #- [内容変更]
こんばんは

確かにおいしそうですが
この倍の量で普通ですよね。
食べ盛りのオッサンには。。。(笑)
3倍でもいいかもしれませんね。
2015-01-12 Mon 17:48 | URL | まろ #- [内容変更]
まろさん こんばんわ お仕事お疲れ様でした。

今頃は奥様のおいしい料理で酔い良いでしょうか?????

> この倍の量で普通ですよね。
> 食べ盛りのオッサンには。。。(笑)

還暦を控えて第3次成長期に入りました。

頭に毛が生えると嬉しいですが、、、、?????。
2015-01-12 Mon 21:13 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

| 素の暮らし |