2014年の仕舞い |
2014-12-31 Wed 22:38
2014年もあと2時間弱、家族はみんな元気でこの1年を過ごした。これには感謝感謝だ。
ただ、この7月によく酒を酌み交わした義父が亡くなった。 その他、特に変わったことなどなく平凡な1年だったが、平凡だからこそ良かったのかも??? 野菜づくりはまだまだだけど、ちょっとは真面目にやり出し、多少は進歩の跡が、、、、。 29日は引き続いて焚火をした。途中雨が降ったが、火の勢いが強く消えることなく続けられた。畑の北の端は電柱の所までで結構広い。手前の茶の木を切る作業が残った。 ![]() 南側、竹薮まである。返してもらった畑だが、切った竹を置いたままにしていたので、それを取り除かないと刈払機が使えず草や笹だらけになる。この冬には除去しきれいに、、、。 ここまでやれば開墾は終了だ。 ![]() この畑も、数年前はこんな感じで草や葛だらけだった。ただ後何年続けられるか???? この日で今年の畑仕事は仕舞いだ。1年間遊んでくれ、また癒しもしてくれた。 ![]() また、我が家に16年近くいた愛犬コンが2月に死んだ。 ![]() 子供たちの成長をずっと見守って来た。大切な家族の一員だった。 ![]() 骨壺に入れて家に置いていたが庭に埋めてやった。姫1号が昨日帰省し全員揃ったので、、、。 ![]() 鳥に餌を分けてやっていたコン、遺骨の上には「ジューンベリー」という苺がなる木を植えた。また鳥たちにその実を与えるだろう。コンの埋葬も我が家の区切りだった。 ![]() 今日もオッサンは料理に忙しく、なかなか皆さんのブログに訪問出来ませんでした。昼前からキッチンにへばりついてました。何を作ったかは、時間がなくてアップ出来ませんのでまた後日。 その中で、仕込んでおいたブーフジャーキーを燻しました。 ![]() そしてささみ、また、40日程前から仕込んでおいた生ハムも燻しました。 ![]() また、サーモンも冷薫しました。出来上がりはこれまた後日で、、、、。 さて、11時を過ぎると年越しそば、紅白も既に後半、正直今どんな歌が流行っているのかなんかわかりませんが、まあ大晦日は紅白、、、、。 ![]() 今年1年、平凡な日常だったかも知れないが、あの東北の大震災の時、平凡な日常のありがたさを多くの人が気付いた。だからこの平凡さに感謝だ。 拙いブログですが、この1年多くの方に訪問いただきありがとうございました。来年も畑や料理、地域のことそして緩やかな田舎でのことなどをこれからも綴りたいと思いますので遊びに来てやって下さい。皆様のお陰で色々勉強させていただきました。何気ないちょっとしたことに、そしてちょっとした心遣いに幸せはあるような気がします。 2014年ももう終わろうとしていますが、どうか2015年が皆様にとって良い年になりますようお祈りします。来年もよろしくお願いいたします。 さてさて、蕎麦づくりです(笑)。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
素敵な記事で締めくくられましたね
愛犬家の私には、とってもハートに響きます 来年も宜しくお願いしますね! どうぞよいお年をお迎え下さいませ
2014-12-31 Wed 23:21 | URL | チャロ&メロ #- [内容変更]
おはようこ゜ざいます。
家族と同じです。 うちも何回か 飼ったことがありますが 別れがつらくて 最近は、やめにしています。
2015-01-01 Thu 03:47 | URL | がんばー #- [内容変更]
明けましておめでとうございます
こちらこそよろしくお願いいたします。 > 素敵な記事で締めくくられましたね > > 愛犬家の私には、とってもハートに響きます 流石に16年、完全な家族です。躾は概ねちゃんとやっていたので家族の一員ということもちゃんとわかっていたようです。捨て犬でしたが、幸せな犬生を送らせてやったように思いました。また、多くのことを我々にも与えてくれました。
2015-01-01 Thu 14:46 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。 > 家族と同じです。 本当、家族と同じですね。我々に色々な物を与えてくれました。 > 別れがつらくて > 最近は、やめにしています。 確かに別れは辛いですね。新しく飼っても、今度は私が先になるかもしれません(笑)。
2015-01-01 Thu 14:53 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|