Xmasイヴのディナー |
2014-12-25 Thu 06:37
昨夜は、家庭でそしてレストラン等で素敵なXmas料理を堪能されたのではないと思います。寂しく一人でコンビニのチキンを食べられた方も、、、、。正月前のXmas、単身赴任時は寂しく一人で、、、、。
さて、我が家もXmas料理 チーズとオリーブ、真っ赤なチーズはトマトの色とか ![]() そしてメインはローストビーフ、毎年チキンを焼くけど今年は4〜5日前に参鶏湯で食っちまった。 妻が今年は奮発と言って和牛だ(まあ外で食べることを思えば随分安いですが)。そして、輸入物より高いので失敗するといけないので、肉の値段より100円/100g高い、店で焼いてくれたのを買って来た(松江では珍しい高級食材も扱っているスーパーラパンさん)。 やっぱり、柔らかく焼き具合も良く旨かった。 ![]() 姫2号も参戦してくれてキッシュを作った。 ![]() アヒージョのソースを使ったキノコのパスタ ![]() その他、牛蒡等根菜を使ったスープにチーズクロワッサン ワインはロゼでした。 ![]() もちろん、この後ケーキ ウム〜太りそうだが、いつも野菜が中心の我が家大丈夫です。食べる時はしっかりと。 姫たちが小さい頃から最近まではプレゼントを交換していたが、最近は姫たちももう大人なった。大きくなって難しいので次第になくなった。 でも、妻がプレゼントがあるという。オッサン期待に胸を膨らませる(Eカップくらいにはなったかも)?。 「何だろう????」 呑兵衛は美味い酒、いや素敵な服、いや、、、、?????期待は膨らむばかり ジャジャ〜〜ン これがプレゼント、妻曰く「まな板が汚れて来ているので新しいのが良いし、料理好きだから、、、、奮発したよ、銀杏だよ」と ![]() おいおい、これでまた料理作れということか、、、、、。 因に、この手で過去に中華鍋、コネ鉢などを貰っているが、いずれも未だに健在だ(笑)。 皆さん、楽しいXmasイヴでしたか???? ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
素流人さん こんにちは
今日は朝から最高の青空が広がりましたよ こんな日に休みなら最高だが、なかなかうまくいきませんね いやあ~~すごいです そりゃーレストランとか周りを気にしての食事よりか 家族団欒、和気藹々でこれが1番 料理にワインに最高のイヴでしたね まるでレストランの個室でゆっくり食事してるようですよ 我が家は去年までは娘が色々奮闘してくれてたが… なんか嫁さんやる気なく、美味しい物でも買って来て フライドチキンに焼き鳥は皮串が大好きで、ほかにも揚げ物 「また揚げ物ばかりを…」買ってきてもらっても一言多い 来年の事は鬼が笑うがもっと先、再来年からはいろいろ出来るか 奥様からのプレゼント、流石主夫にかける期待、意気込み 愛情がいっぱい詰まってる,幸せですね ますます男の料理が楽しくなってきますよ 早速正月料理が待ってる 包丁の音が奥さんに、素晴らしい音色に聞こえますよ 長い正月休みが楽しみですね 明日はほぼ掃除、今日はデスク周りや書類の整理や もう一息頑張りましょう。。。 こんばんは。
豪華なディナーに感服しました。 まさに・・・グッジョブww そして・・・奥様も、ナイスな選択かと・・・笑
2014-12-25 Thu 18:50 | URL | ダメリーマン #- [内容変更]
メリークリスマス ♪ ♪
すてきな ご家族ですね 我が家は いつも じじ ばば だけ まっ それでも 目いっぱい 楽しみますよ
2014-12-25 Thu 18:55 | URL | ヒロちゃん7 #- [内容変更]
素流人さん メリー・クリスマス~\(^o^)/
素敵なディナー。 楽しいクリスマスを過ごされたんですね(^^) 奥様からのプレゼント‥ワクワク! な~るほど、よ~く心得ていらっしゃる~♪ ますます腕に磨きがかかりますね。 ダメリーマンさん おはようございます
妻作です。わたしゃ仕事でした。 またまたキッチンにへばりつくことになりそうだ(笑)
2014-12-26 Fri 05:57 | URL | 素流人 #- [内容変更]
ヒロちゃん7 さん おはようございます
コメントありがとうございます。 お二人だけのXmasもまった良いのでは? 今は、娘2人は家にいますが、来年には出て行くかもです。まあ色んな意味で一人で生活するのは良いこと。 でも所詮市内ですから休みには帰って来るとは思いますが、、、、。
2014-12-26 Fri 06:01 | URL | 素流人 #- [内容変更]
はるさん おはようございます
妻は大変な物をくれよった。 これで、またまた料理。どこまでこき使われるのか??? 木のまな板は包丁を痛めないので愛用してます。でも管理が大変ですが、、、、。管理するのは妻、これがズボラでまたカビたりしますが、、、、。
2014-12-26 Fri 06:04 | URL | 素流人 #- [内容変更]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-12-26 Fri 21:32 | | # [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|