今日も続く畑の野菜メニュー |
2014-11-25 Tue 07:03
日曜日は久し振りにソフトの練習をしっかりした。その日は爺さんチーム、でも熱心で3時間もやった。もうそろそろシーズンオフだ。来週は紅白戦、そして夕方から納会だ。練習帰りに買い物を済ませた。
午後は家でのんびりし、夕食用に野菜を調達に畑に行った。 今日は肉中心メニューで酢鶏、正式な名称は知らない。鶏もも肉に醤油・卵・酒・片栗粉のタレで下味を付け、油で焼く(揚げる)、そして予め作っておいた酢・醤油のタレに入れてネギをドバッと入れる。このネギがタレと油・肉汁がついて、これが熱々のご飯にまた美味い。 ![]() 春菊の天婦羅、また芹とカニもどきの練製品でかき揚げにもした。 ![]() いっぱいあるターサイと人参・椎茸・ブロッコリー・豚肉の中華炒め ![]() 畑の大根をおろし、シラスを載せた、大根が甘い。 ![]() カブを自家製ベーコンと豚の脂の切れ端を入れてコンソメスープ、カブがホクホク柔らかい。色合いも考えて葉っぱも入れる。 ![]() この日も畑の野菜をふんだんに使った。 ![]() 遊びながら自分で作った野菜をありがたくいただく、田舎のささやかな贅沢です。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
おはようございます。
春菊のてんぷら・・・まだ、自家製を食べてません。涙 畑もソフトもシーズンオフですか・・・ 朝から、豪華な料理を見せて頂きました。 昨晩は、、、お酒がすすんだでしょー。ww
2014-11-25 Tue 07:31 | URL | ダメリーマン #- [内容変更]
理想の休日を過ごされてますね。
運動して作ったものを食べて ささやかどころではありません。 でもそろそろシーズンオフの時期ですね。
2014-11-25 Tue 08:48 | URL | まろ #- [内容変更]
素流人さん こんにちは
3連休はとてもいい天気に恵まれてよかったですね 青空の下でソフトボール、、汗ばむぐらいだったのでは 夕食も力が入っていますよ 焦げ目の付いたもも肉自家製のタレにしっかりつかって いい味が付いてるんでしょうね 天ぷらがまたいい なかなか支度やら片づけで、作りたいのだが… 素材はいっぱいあるのに ターサイ美味しいそうですね 来年はいっぱい作りたいです 見るだけで美味しいそうです、歯ごたえも柔らかくて美味しいんでしょうね 毎日野菜いっぱいの食事は体には最高ですね 昨日は晴れ渡った海 初めての砂浜に孫たちは別世界に行ったようなはしゃぎようでした 本当にゆっくり出来て、運転はちょっと疲れたが 満足感が帳消しにしてくれた またどこか連れて行ってやりたいですね 今週は4日早く週末来ますよ、頑張りましょう。。。 ダメリーマンさん こんばんは
春菊の天婦羅と言えばダメリーマンさん、先に食べてすみません、、、。 畑もソフトもシーズンオフですが、畑は一部開墾と片付けと大好きな焚火がまだあります。 ソフトは、ちょっと今年はサボったので、冬に室内で鍛えます。 そして、いよいよ本格的な薫製づくり、またボチボチ食品加工などもやってみます。また、ちょっとは本でも読んで充電も必要かな???? まろさん こんばんは
シーズンオフですが、今年はサボった分、鍛えます。 年が明けると自主トレ 3月になると練習が始まりキャンプイン 後半には練習試合でオープン戦 4月にはシーズンインです こう書くとプロ野球みたいですね(笑) レベルは月とスッポンですが、、、、。 |
| 素の暮らし |
|