秋晴れのもと気分は最高だ〜〜 |
2014-09-08 Mon 07:04
昨日は朝から霧が立ちこめていたが、こういう日は天気が良い。
霧が晴れたら快晴。本当に久し振りの「畑日和」だ。でも暑いのは暑かったけど、、、。 ![]() まずは草刈、でも遅れている作業、こればかりに時間は取れない。 ![]() 畑の様子、青空のもと感じ良く見えるが、まだまだ草が多すぎる。 これでも一昨年と比べると月とスッポンだ。一昨年は草だらけだったから。 ![]() 3畝立っているが、これは土曜日に急いで蒔いた大根とカブの畝、昨日はその向こうにオロチ大根、二十日大根、人参を蒔いた。 その他には別の所にほうれん草などの菜物の第1弾を取り敢えず蒔いた。まだ全体計画の絵が描けていない。 そして、秋ジャガの土づくり、その他野菜の土づくり、草取り、収穫と9時頃から2時頃までしっかり畑をやった。2時頃にはもうヘロヘロ。 昨夜食べたネバネバパワーもここで尽きたか????何ぶん今朝は早かった。それもあるか? 帰ってシャワーを浴びてビールに昼飯、これだけ揃えばあとは爆睡あるのみ。1時間程昼寝をした。気持ち良かった、、、、、。 ![]() 栗が大きくなって来た。2週間後くらいには良い頃合いになるか。それまでに畑を綺麗にして畑で焼き栗に焼き芋と行きたいものだ。 エコストーブを使って簡単昼飯もいいか、、、、?秋晴れの畑でのささやかだが楽しみだ。金は全くいらないのが良い。 ![]() 素流人が帰ったあと畑に寄った妻と合わせた収穫物、我が畑だけでなく義母の畑の分と合わせてだけど、義母は作るのが好きで専ら食べるのは我が家が中心、まあ一人ではそんなに食べれないわな、、、、。 ![]() 何やかんや合わせると野菜が少ないといってもある。他に芋蔓やネギや空心菜やモロヘイヤやバイアムも。今年は枝豆の出来が悪かった。実が入っていないものも結構あった。トマトも終わりに近づいたかな??? さて、今日は中秋の名月、天気は良いようである。今夜は「月見で一杯」で行こうかな?今日は日帰りで日本海に浮かぶ隠岐の島に行って来ます。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
素流人さん こんにちは
昨日から素晴らしい青空が広がってきましたね いよいよ秋本番に突入か… 昼間はまだちょっと暑い日が続きそうです 空気は爽やかですね 草刈、畝立て、種まきと精力的に頑張られたんですね まだ9月初旬余裕で行きましょうか 土曜日の雨で中途半端です 次は3連休、ここで勝負ですね 素晴らしい青空と青い海 隠岐の島いいですね 心の洗濯、楽しんでください。。。 こんばんは
隠岐の島いいですね。 前にも言いましたが一回は行ってみたいところです。 ツアーで2泊3日の旅で10万前後です。 日帰りで行けるなんてうらやましいです。
2014-09-08 Mon 18:41 | URL | まろ #- [内容変更]
松江の宝、錦織、世界の頂点に立つか?
明日がドキドキしますね~ 娘がテニスでヘロヘロの青春時代だったので、 見た目の上品さ?とは違い、 過酷なスポーツというのはわかっているつもりですが、 それでも長時間の持久戦は辛い! そしてたっぷりつけた精力で、 畑作業がんばってお疲れさん! 月見酒で酔い酔いできそうですね♪ 雲もなく綺麗な月だ。。
2014-09-08 Mon 22:05 | URL | なおさん #- [内容変更]
畑も、天気に恵まれて順調だったようですね。
今から、何を育てるか・・・楽しみですよね。 隠岐の島、日帰りで楽しめるんですね。 楽しみが沢山ある島根ですねー。ww 錦織選手、優勝したらしばらくは 日本中が、テニスフィーバーですね。ww
2014-09-09 Tue 05:31 | URL | ダメリーマン #- [内容変更]
まろ さんへ
10万円、、、海外旅行並みですね。 日帰りなんで島での滞在時間は4時間弱です。流石に観光はできません。 隠岐は昨年ジオパークに指定されました。何もないですが魚は美味いです。3年程いました。 なおさんへ
いよいよ始まりました。結果がどうなるか?頑張れ圭 錦織に負けず5時間も畑、、、畑とテニスは違うか。 月はちょっとだけ見てあとは飲んでばかり風流を解さない素流人だ。でも綺麗でしたね、 ダメリーマンさんへ
これから畑は楽園になり、何植えるかも楽しみ、そして出来る過程も楽しみだ。 隠岐の日帰りは行って帰るだけ、観光はちょっと無理、でみ昨日はべた凪で気持ちよかったです。 さていよいよ、、、第5ゲームブレイクされた、、。 マラソンマン圭はこれから頑張れ |
| 素の暮らし |
|