小泉八雲が好きだった月照寺に行ってきた その1 |
2013-06-22 Sat 12:10
午前中、雨も上がり天気もよくなった。今日の地元の新聞に月照寺の紫陽花が見頃とい記事が出ており、早速、小泉八雲が好きだった月照寺に行ってきた。ここは山陰の紫陽花寺と言われている。
![]() 山側に向かって多くの紫陽花が咲いていて奇麗だった。 ![]() 紫陽花は土の酸性・アルカリ性の度合いで色が変わると聞いたことがある。 ![]() 池には、蓮の花がひっそりと咲いていてこれも奇麗だ。蓮の花は好きだ。 ![]() 出口あたりにも密生していた。 ![]() 月照寺は、松江城主松平家の菩提寺で松江城の西側約800mくらい所の山の手前側にあり、閑静な住宅街の最奥部だ。木々と竹薮に囲まれて静かな場所だ。今日は結構人が来ていたけど、普段は静かで落ち着いた場所なのだろう。それで小泉八雲が好きだったのか???? ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
| 素の暮らし |
|