fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

庭の百日紅

 広島市の北部を襲った時間雨量120mmのゲリラ豪雨

 亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。まだ行方不明の方のいち早い救出をと思います。
 また、被害を受けられた多くの皆様にお見舞い申し上げます。

 私も時間雨量120mmは一度経験したが、それはもうもの凄い。50mmくらいでも凄いのに、、、。
 雪ではなく雨が1時間に12センチです。想像を絶する雨だ。

 山の谷に集まった水が逃げ場を求めて一気に出てくるのだから、、、、、、。山を背にした住宅地の怖いところだ。




 一昨日、ここ松江の朝は久し振りに青空が覗いた。

 梅雨の晴れ間と勘違いしそうだ。

8.19久し振りの青空

 庭先の百日紅も淡いピンクの花を咲かせていた。木々の花があまりない夏にホッとさせてくれる。

8.19サルスベリ

 派手さはないが優しい気持ちにさせてくれる。

8.21百日紅

 今朝も曇り空、既に秋の気配が感じられる。このまま秋かな?
 今年の夏はいったいどこに行ってしまったんだろう????

 夏が終わる寂しさではなく夏らしい夏がないことに寂しさを感じる。

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村


にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
スポンサーサイト




別窓 | 日頃のこと | コメント:7
∧top | under∨
<<休日の昼食1(スコーン・パンケーキ) | 素の暮らし | 味付けはお任せの晩飯>>

この記事のコメント

おはようございます
青空拝めたんですね、薄日が差してきました。
広島は大変な1日、晴れ間なしで小雨も降ったり
まわりの会社や工場の前はごみの山
谷の下の家に住む怖さ、今までこんな雨がなかったんですね
想定外の雨が各地で、気をつけなければ…
今日は検査で腹ぺこ何も食べれれません
午後一の検査です
歳だから何があるか分かりませんが
元気だけは人一倍です
本当に心配していただいてありがとうございました
まだ暑い中気を付けて頑張ましょう。。。
2014-08-21 Thu 08:52 | URL | まあちゃん #- [内容変更]
恵みの雨であるはずの雨・・
どうしてこう局地的な暴れ方をしてしまうのか・・
切なくやりきれない報道が続いています・・
今日もあちこち大雨だったようですね。。

こちらは猛暑が続いた夏でした。
最近はぐったりです。(それは年のせいか。。)

2014-08-21 Thu 21:51 | URL | なおさん #- [内容変更]
こんばんは

サルスベリが綺麗ですね

ここらのは散り始めています

やはり綺麗な時にもっと

写しておけば良かったのにと思います。

2014-08-21 Thu 22:06 | URL | wakasaママ #- [内容変更]
久しぶりに青空ですか。ww

こちら、雨ばかりで・・・
広島の件は
自然災害の怖さを思い知らされる出来事でしたネ。
2014-08-21 Thu 22:12 | URL | ダメリーマン #- [内容変更]
なおさんへ

おはようございます。
本当に痛ましい災害です。
昔はこんなゲリラ豪雨なかった。
温暖化が原因なのでしょうか?

便利さを求めて自然の刃に人間が晒されているのかも?
年寄りはそんなに便利さはいらんけど、、、、。
よう使いこなせん。
2014-08-22 Fri 04:15 | URL | 素流人 #- [内容変更]
wakasaママさんへ

おはようございます。
百日紅、ピンボケが良くない。写し方が悪かった。

さて、今日は竹田城趾を経て wakasaママさんのふるさと
小浜に向かいます。
下調べでは、港辺りで新鮮な魚の昼ご飯を食べて街をブラブラし、熊川宿〜三方五湖をちょっとだけ見て
泊は敦賀の予定です(ホテルがあまりないため)

翌日は朽木を経て京都入りです。
「御食の国」若狭をちょっとだけですが観光させていただきます。「京は遠ても18里」、車ですが行って来ます。

鯖寿司、へしこ、酒が楽しみです。
2014-08-22 Fri 04:28 | URL | 素流人 #- [内容変更]
ダメリーマン さんへ

おはようございます。
もう少ししたら京都方面へ出発です。

天空の城「竹田城趾」が楽しみです。
だいぶん歩かなくては行けないのが難点。
ちゃんと登れるか?????
2014-08-22 Fri 04:31 | URL | 素流人 #- [内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

| 素の暮らし |