fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

休日の昼飯2(キムチ炒飯)

 盆休み最終日の昼食

 残り物のキムチを使ってキムチ炒飯。

 これは随分安上がり、、、。冷蔵庫に何もないときのチャーハン、お金がないときのチャーハンだ。

 でもこれがみんな好きだ。

 何か外でチャーハン食べると空しくなる。結構ぼったくられてんなあ〜と、まあプロが作るのは我慢出来るが、何これ?っていうのに当たると金返せと言いたくなる。

8.17キムチ炒飯

 ニンニク・醤油・ウエイパー・ラードでスープを作りモヤシを入れた超貧乏スープ。ネギは大量に入れる。

 貧乏スープだがこれがまた旨い。

8.17モヤシの中華スープ
 (ピンボケでスミマセン)

 レンゲでチャーハンを掬って、スープを飲む。このワッシワッシの感じがいい。

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
スポンサーサイト




別窓 | 男の料理 | コメント:3
∧top | under∨
<<天空の城「竹田城趾」に行って来ました | 素の暮らし | 休日の昼食1(スコーン・パンケーキ)>>

この記事のコメント

ウェイパーを使うと、どんな料理も中華風になって重宝しますね(^^)

私は、麻婆豆腐やわかめスープ、中華飯にも使います。
2014-08-23 Sat 22:24 | URL | ミー #- [内容変更]
おはようございます
もう9月もすぐそこまで
少しは秋の気配も…
午前様の朝、でも元気いいですが
今朝もまたまた無情の雨です
畑はいつでもできますが救出活動が大変です
なかなか思うようにならない天気
今日も合羽で…
畑進みませんわ。。。












2014-08-24 Sun 09:20 | URL | 畑のまあちゃん #- [内容変更]
ミーさんへ

そうですね。ウエイパーがあれば万能。
中華にはまずほとんどこれを入れます。

亡くなった周富徳さんがテレビで推奨していて使い始めました。
2014-08-25 Mon 13:51 | URL | 素流人 #- [内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

| 素の暮らし |