バジルをドバッとガパオライス |
2014-08-14 Thu 18:25
台風の影響で品薄か、盆で足下見ているのか魚が滅茶高い。
感じとしては、普段の倍以上だ。とても買ってられない。こんな時無理して食べる必要もないので、いきおい肉料理が中心になる。 軽く茹でたアスパラに豚肉を卷いて焼くだけ、昨日はカレー風味 ![]() 畑の野菜とキノコのトマト煮(肉なし) ![]() 畑で生茂るモロヘイヤのスープ(ナンプラー味) ![]() これが昨夜の夕食、岡山から帰省していた姫1号が7時頃帰るので、妻がササッと簡単に食べれる鶏肉のガパオライスを作った。バジルは畑にいっぱいあるのでガバッと入れた。 ガパオライス、我が家では好評の1品だ。でもバジルが一杯採れる時期のものだが、、、。 ![]() 写真右上のラップが掛かっているものは、チヂミだ。妻がやんちゃを言うので昼に作ったものの残りだ。夜は食べなかったが、チヂミ大好きな妻は今朝温めて食べていた。 今日は親戚の初盆、実家に泊のため予約投稿です。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
ガパオライス はじめて聞く名前です。
どんなお味なんでしょう。バジルの消費に一役買ってくれそうですね。(バジルが生え放題で・・・) また一つ・・・知らない料理名を勉強した。WW
ガパオライス。。。 作ってみたくなりました。
2014-08-15 Fri 05:36 | URL | ダメリーマン #- [内容変更]
おはようございます
そう初盆ですね ガパオライス…ガラパゴスなら知ってるんですが レシピ検索したらありました タイ料理だったんですね 流石素流人さん、国際的ですね めったに会えない親戚の方 こんな時でないとなかなか会えませんね 昔は盆にはばあちゃんが女10人男1人の11人も生んでたから 男1人女2人は早く亡くなってもすごい叔母さん それが従兄弟たちを連れて集まる 末っ子の母が養子とりで頑張っていました 賑やかにだったですよ 今は母を含め3人になりましたが 実家も空き家でさみしい盆ですよ ゆっくりしてきてください。。。 だっちゃねえ・さん へ
ガパオライス、、、鶏肉のニンニク醤油、バジルライスとでも言うのでしょうか? 醤油が魚醤(魚の発酵醤油)のナンプラーですが、、、、いろいろちょっと臭いものが一杯です(笑) でもバジルたっぷりで美味しいです。 ちょっとクセがありますね。
だからダメな人はダメ。 作るのは極めて簡単です。まあタイ風のフライドライスです。 天気は如何ですか?菜園の作業は????? |
| 素の暮らし |
|