野菜がどんどん攻めて来る |
2014-08-11 Mon 19:07
完全ではないけど日差しが戻って来た。また暑い夏に逆戻りか???
先週採ったトマト、やっとトマトソースづくりが終わったようだが、またまたたくさん生っていた。 土曜日に妻が採った料理用トマト、これはルンゴという種類だ。いかにも料理用という感じだ。 料理用全体に言えるが、水分が少なく実の部分が多い。そして旨味成分であるアミノ酸が多い。水分が少ないので煮詰める時間が少なくてすむ。 ルンゴは、雨がかかっても実が割れにくい。他の種類は割れていたものもあり、若干怒りも込めてどんどん投げ捨てていた。勿体ないと言って採ってたら処理に苦しまなければいけなくなるから、、、。 ![]() シシリアンルージュもたくさん採れた。これは生食にも向く。 でもまあこれでもかという程出来ている。妻はいい加減いやになっている。明日はルンゴでトマトチャツネを作ると言っていた。チャツネはカレーに入れると味を引き立てる。 ![]() それとゴーヤ、せいぜい1回の料理に使うのは1本、どうする???? 干しゴーヤか、ゴーヤの佃煮しかないか???? ![]() まあ、ないのは寂しいし、あればあったで大変だ。人に上げてもいいが、却って気を遣われるので困ってしまう。まあ今後とも程々に作る事だな、、、。 帰りにかかりつけ医へ、盆の間に薬が切れそうなので、、 1ヶ月程前に採血し、血液検査の結果が出ていた。 なんと、、、。肝臓の検査値全て正常の範囲内、コレステロール、中性脂肪、血圧も。 これはどうしたことだ。医者もびっくり。 いつもγで引っかかるのに、どうやら酒の飲む量が足りないようだ。 この前休肝日にしたからではありません。採血は一ヶ月前。 よ〜〜〜し今日は飲むぞ〜〜〜〜(ほどほどにの声が聞こえますが) ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
よかったではござりませぬか!
きっと老体にムチ打って草刈したのが効いたのかも??(失礼!) トマトにゴーヤ、 正直ゲップが出るわ・・ かと言って放置しておくのも気が引ける。。。 場所があるのも因果なものです・・ さて今夜は良い気分で酔い酔いでしょうか? 酔い良い♪
2014-08-11 Mon 22:13 | URL | なおさん #- [内容変更]
こんばんは
肝臓さんが健康な事で良かったですね おめでとうございます。 うちもお野菜のミニトマトさんが一杯ですわ 大きいのがカラスに突付かれ下に落ちてるのに ミニトマトさんは熟れて落ちてるのね。 なおさんへ
ソフトに伴う運動の成果です。(と言いたいが、、、) 草刈の左右のスイング、これって効果大か?? お腹回りもスリムに、体脂肪も10代に、 確かに場所があるのも因果なものだ。 昨夜はやっぱり酔い良いでした(笑) wakasaママ さんへ
おはようございます。 まだまだ酒が飲めます。でも弱くなりました。 美味しいものには酒は付き物、味わって飲みたいですね。 ママさんほど立派に野菜できてませんが、畑で採って来る生活って良いですね。まあボチボチ、のんびりと楽しみますわ〜〜 私もトマトに攻められてみたい!
一年分のトマトソースとドライトマトを地下室に保管しておくのが夢です。 といっても、その夢が現実になったら、大変でしょうね。 都合のいいときにトマトがほどよく熟れてくれるわけではないですからね~(^^ゞ でも、その前に地下室のある家に引っ越さなければならないので、とうていかなわない夢です。 おいしい野菜のつまみで、お酒はかくべつでしょうね。 でも、ほどほどに(^.^) 我が家の極狭家庭菜園でさえ収穫のピークには
食べきれない位になるのに素流人さんみたいに 本格的に畑で作っていたら消費するのも大変で しょうね。 でも私もいつかもう少し広い場所で野菜育てて みたいなぁ。 検査結果良好で良かったですね。 これで心おきなく美味しいお酒が呑める!!?? (他人の事言える立場じゃないけど)でもくれぐれも 呑み過ぎにはご用心~(笑)
2014-08-12 Tue 08:57 | URL | Pママ #NkOZRVVI [内容変更]
やはりどこの菜園で多収穫の扱いに苦労されてますね。
我が家も同じですが。。。(汗) 野菜の大量摂取が肝臓に良いのでしょうか? 私などは正常範囲の数値などここ数十年経験しておりません。 きっと遺伝でしょう。(笑)
2014-08-12 Tue 11:25 | URL | まろ #- [内容変更]
こんにちは
暑い夏が戻って来たようですね トマト最高に完熟してますね 割れてないし トマトソースたっぷり出来たんでしょうか 我が家も女房の仕事、いいトマト選びながら作ってるようです 割れたのが多くて、こまめに収穫品しなきゃあだめですね 夕べは採れたてトマトのソースであのトロトロ緑ナスのパスタを作ってくれました やっぱり何もかも我が家の野菜から 美味しいですね ゴーヤは花が咲き始め、かなり遅めの栽培です 血液検査合格のようで、素晴らしいです 毎年ちょっとオーバーな中性脂肪と悪玉菌 食生活で治るんでしょうね 血圧はやっぱり朝が高いので寝る前に2.5mgの錠剤です 歳だからと諦めてはいけないんですが… まあ健康が取り得なので安心してます marin さんへ
おはようございます。 私はそれ程までではないんですが、妻がmarin さんと同じ様に地下室に瓶詰めにしたトマトソースやドライトマトのある生活を夢見ていました。でも現実は、、、、。 日本は湿気が多いから難しいかも? まあそれで冷凍保存です。 Pママ さんへ
おはようございます 畑、これ悪戯に広いだけです。完全に持て余してます。 管理が大変でまいってます。 でももうすぐリタイヤその頃にはちょうど良くなるか? いや、年を取るという事を忘れてた。 Pママさんは釣った活きの良い魚で1杯、これ最高ですよね。飲まずにはいられませんネ しかし検査結果、ビックリしましたよ。野菜と魚を良く食べるからかな????? まろさんへ
検査結果、正直言ってびっくりです。 でも数年前に3年程、単身赴任してましたが、その時は当然今以上に酒飲んでましたが、正常値でした。 その時は、飲み会の日以外は夜は必ず自炊、そして月に100kmくらい走ってました。(余分な脂を落とすため) やっぱり運動とバランスの酔い食事がいいのかも? さて休みに入りましたがあまり天気は良くないようです。 |
| 素の暮らし |
|