fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

やっと収穫時期が近づいた野菜

 管理が行き届かないズボラ週末農民の畑だが、遅ればせながら少しずつ収穫時期が近づいて来た。

 モロヘイヤもだいぶん大きくなった。もう少し間引かなくちゃいけないかな?水前寺菜も順調だ。

7.12モロヘイヤ

 枝豆、インゲン、鷹の爪、空心菜、少しずつ植えている。これは我が家の食用だ。少しずつでも切れずに野菜があるのはとても嬉しい。

7.12野菜達

 茄子もやっと初物が出来た。出来たと思ったら、妻実家近くのプロ農民のおばさんからたくさん貰った。当分なす料理が続くかな

7.12初なす

 そして、枝豆ではなく秋に収穫するための大豆を新たに定植した。どれだけ大豆が採れるか?保存が効くので重宝する。

7.12大豆

 畑の敷地は、十分あるので来年はもう少し増やしても良いかな?

 週末は3連休、暑いかもしれないけどもう少し丁寧に管理してやらなくちゃ、、、、。

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村


にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
スポンサーサイト




別窓 | | コメント:9
∧top | under∨
<<また作れと買ってくれたこの漫画 | 素の暮らし | 畑の様子>>

この記事のコメント

こんばんは!

モロヘイヤは 私はもうこのくらいで収穫してしまいます。
収穫と言っても 芯の方を摘んで 脇芽を伸ばします。
そして脇芽もある程度伸びた時に 葉を2・3枚残して
又摘んで収穫します。
そんな風にすると 何時も柔らかい物が食べられます。
脇芽も 沢山増えて 秋迄食べられます。

でもつくばはそれで大丈夫ですが 素浪人さん地方は どうなんでしょ?
よく 分かりませんが・・・!

ナスは長ナスなんですね。
美味しそうになっていますね!

2014-07-17 Thu 20:16 | URL | けい #JalddpaA [内容変更]
けいさんへ

おはようございます

たぶんつくばも松江も一緒だとも思います。
そろそろ少しずつ収穫でしょう。

やっと少しずつ平常ペーズ戻りつつあります。
この週末で完全に切り替えかな?

でもつくばにお住まいとのことですが、行った事はないけど良い所ですね、、、何を言っても学園都市、適当に東京とは離れているけど行こうと思えば簡単に行ける。

田舎人間は羨ましいです。
2014-07-18 Fri 07:07 | URL | 素流人 #- [内容変更]
おはようございます。

多品種を少しづつ理想の収穫ですね。
3連休楽しんでください。
こちらは休めそうにありません。(泣)
2014-07-18 Fri 07:29 | URL | まろ #- [内容変更]
やっぱ、広い・・・畑。ww
三連休だと、少しは畑仕事も出来そうですね。

ナスは、いいですねー。
綺麗です。
我が家の虫食いだらけとは、違いますネ。

秋ナスは、、、頑張りたいです。
2014-07-18 Fri 17:23 | URL | ダメリーマン #- [内容変更]
こんばんは~♪

大豆、豆はいいですねぇ。。
腐らないので慌てなくてもいい。

広い畑、
手を広げる過ぎると・・・
調子に乗ってしんどいぞよ。。(笑

お義父様、
ご冥福をお祈りいたします。
疎遠になることも多い中、
こんなふうに言ってもらえる関係だったということは、きっとお幸せな人生だったんだろうと、勝手に思っております。

3連休、頑張ってくださいませ~
2014-07-18 Fri 22:35 | URL | なおさん #- [内容変更]
こんばんは
夜な夜なの訪問になってしまいました
ナスはいろいろな料理ができるんでしょうね
やわらかくておいしいナスいいですね
家は水ナスと緑ナスが主です
緑ナスは在来種のナスでとてもやわらかくておいしいナスです
焼いて肉味噌が最高です
種の交換会で皆さんに栽培してもらったり、沢山のブロ友さんも栽培されています来年はぜひ挑戦して見られてはと思っています
今年も種の自家採種しますよ
明日(もう今日じゃ…)から4連休です
楽しい菜園頑張りましょう。。。
2014-07-19 Sat 01:40 | URL | 畑のまあちゃん #- [内容変更]
まろさんへ

楽しむというより草刈の苦行です。

仕事大変そうですね、頑張って下さい。

一応、こちらが本業ですから、、、。
2014-07-19 Sat 05:58 | URL | 素流人 #- [内容変更]
なおさん へ

そうですね、なおさんのジャガイモのようにならないように、、、、。

本当はもっと大豆を植えたかった。だいぶん種を蒔いたような気がしたけどちょっと少なかった。

自家製大豆で味噌づくりこれを冬にやりたかったんですが。
2014-07-19 Sat 06:03 | URL | 素流人 #- [内容変更]
おはようございます

草との格闘で疲れます。

3連休、蒔きものなどはあまりないので専ら草刈などの畑の管理です。

ボチ〜ボチ〜やりますわ。

色々後片付けもあるし、年寄りの相手もあるし、、、。
2014-07-19 Sat 06:08 | URL | 素流人 #- [内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

| 素の暮らし |