新鮮な鰹のたたきが安かった |
2014-07-02 Wed 21:32
この前の日曜日は、昼前からソフトだったので、朝、9時過ぎに買い物に行った。
魚の良いスーパー、40cm強の丸々太った鰹が1000円、これは安い、捌いて刺身にタタキ、、、、と思ったが、よ〜〜〜く考えてみると忙しい日で断念。 でもその場所から離れた所にブロックになった鰹のタタキがあった。冷凍の物ではない、たぶんスーパーで捌いてタタキにしたもの、そしてこれがなんと98円/100g、これはお買い得、何の躊躇いもなく買い物かごへ さらしタマネギ・レタス敷いてタタキの切り身を載せミニトマトをトッピング、ポン酢で食べた。あっさり旨かった。(でもこれ料理とは言えんなあ〜) ![]() 豚肉・卵・舞茸・ネギの細切り・生姜・醤油で中華炒め(昔、周富徳さんが作ってた) ![]() その他、前の日の残りの蕗に煮物、キュウリを塩に漬け、醤油・酢・胡麻油・鷹の爪びタレに漬け込んだ中華風、これがご飯をそそる。日本人、やっぱりご飯でっせ、、、、。おまけに既にアップの薫製です。 ![]() 集団自衛権が騒がれているけど、誰も戦争などしたくない。でも、昨今の中国の動き、これは異常、決して戦争はしてはいけないけど、中国が今のように内の失政を外に展開を続ければ、日本も大変なことになる。政治家の皆さんにしっかり外交もやっていただきたい気持ちだ。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
こんばんは~。
あれはトビウオの燻製だったのですね! おいしそう! 私もずっと前から燻製にチャレンジしたいと 思っているのですが、いまだ実行ならずです。 醤油の燻製これまためずらしい、何にでも 使えそう。。 スーパー行って買い物してこんな立派な料理を 作ってくれる旦那さん、私も欲しい。。。(^^)
2014-07-02 Wed 22:09 | URL | そよご #mQop/nM. [内容変更]
鰹のタタキってほとんど食べた事がないです。
スーパーではあまり見かけないしな~ 丸ごとなんてのは絶対ないし。。。 美味しそうですね。 少し前の記事の燻製美味しそうでした。 サーモンも飛魚も。 そして、お醤油も。 燻製の醤油ってどんな味がするんだろう? 良いですね。 そよごさんへ
コメントありがとうございます。 薫製って、難しそうって敷居が高いようですが、やってみると以外と簡単。なんだかんだと言ってやり始めてから25年くらいになりました。 料理作るんなら、食材も自分で見つけなきゃという気持ちです。まあ休日だけですから、、、、。 siopopさんへ
鰹のタタキは切り身かブロックは売っているとは思います。冷凍物も。 薫製しょうゆは初めての試みで上手く出来ているかもわかりません。 一応出来たものですが、味はやっぱり醤油です。でもほのかに薫製の香りがしてフワッと違った世界があるような感じです。 +カツオ
おはようございます。
カツオ立派な料理です。 トマトをのせるのは初めて見ました。 いろんな食べ方があるのですね。
2014-07-03 Thu 07:29 | URL | まろ #- [内容変更]
こんにちは、新鮮な海の幸、やっぱり山陰ですね
広島でも鰹は案外他の刺身(ブロック)と比べて安いです 良く買いますがトマトとトッピング そんな上品な事しません(できないし、思いつかない) 料理も慣れれば早く出来るんでしょうね クックパッド見ながら材料探しながら 女房に聞きながら これじゃあまだまだ失格です(わかってるんです) 家で作るお好み焼きは(徳川風) 広島のお好み焼きの店で全部混ぜて焼くお店があるんです 家でも大きな鉄板があるわけじゃなくてフライパンで お好みですよイカやタコをトッピングしたり キャベツだけはたっぷりです お店でテイクアウトもいいですが… 質素に手作りも美味しいですよ いい雨も今夜一杯、週末は回復ですよ いいパターンになりそう。。。 |
| 素の暮らし |
|