野菜天とはんぺんを作った |
2014-06-26 Thu 19:38
飛魚をたくさん買って来て、またまた練製品づくりをした。
飛魚30匹が1000円、これをただひたすら捌いた。刺身に出来る状態にした。全部でこれだけの量になった。3/5くらい2つに別けて冷凍した(今後使うため) ![]() 最初にフードプロセッサーでミンチ状態にした。その後、卵白・塩・砂糖・酒を入れてすり鉢で練った。その後、水切りした豆腐を混ぜて、酒を追加し、フードプロセッサーで滑らかになるまで混ぜた。 タマネギ・人参・ワレット豆を千切りにして、レンジで火を通し、冷めた後種に混ぜ油で揚げた。熱々を撮み食いしたが旨かった。 ![]() また、上記のすり鉢で練ったものを別けて、長芋をすったものと酒を混ぜて、フードプロセッターで滑らかになるまで混ぜた。その後、適当な大きさにしてさらに載せレンジでスチームした。長芋を入れているのでふんわかで旨い。 ![]() 野菜天と同じ種(野菜は入れてないもの)を油で揚げて団子を作った。これと畑の水菜をオイスターソースで炒めた。 ![]() その他、アゴ出汁醤油を使って汁を作り、はんぺんとネギをの吸い物、初物のキュウリと葉レタス等を使って野菜サラダを作った。飛魚を使い尽くした晩飯だった。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
飛魚、どのバージョンもめちゃくちゃ美味しそう!!
しかも、料理のバリエーションが多い事も驚きです。その上、手が込んでいる。 特に、薩摩揚げの様な物を熱々で食べるなんて最高の贅沢ですね。
2014-06-27 Fri 00:08 | URL | ココペリ77 #- [内容変更]
飛魚尽くしの料理ですね。
どれも物凄く手間が掛かっていて。 美味しそうです。 僕にはどれも、お店で買ってくるもの。 まさか、手作り出来るとは考えもしないものばかりです。 どのお料理もお酒に合いそうです。 あぁ。。。 お腹が空いてきた。 おはようございます。
手間暇かけた贅沢な料理の数々・・・ 美味しそうですねー。 しかし・・・飛び魚30匹で1000円とは・・・ 海辺は、豊かですねー。ww
2014-06-27 Fri 03:13 | URL | ダメリーマン #- [内容変更]
野菜天は初めて作ってみました。タマネギの甘みがあって美味しかったです。
熱々の撮み食いが最高です。 まあ、遊びの領域ですが、、、、、。 でも添加物はゼロです。そんなものを作ってみたかったということです。 siopopさんへ
休息の午後、暇だったから作ってみました。 今は、色々チャレンジ中です。まだボケる歳でもないので、、、、。 色々面白いことをやってみてます。もう何年化するともう少し絞って楽しみの方向が定まりますが、、、、。 ただ基本的に料理づくりは好きなんでしょう、、、、。 おはようございます。
3時とは随分早いですね、、、、(笑) ちょっと手間はかかるけど、薫製なんかと一緒で、暇があると本物に挑戦したくなるんです。ほとんど病気。 熊本も海は近いんでは??? そうそう釣りは? 畑に追われてるんですか? おはようございます。
アツアツの野菜天にはんぺん たまりませんね! お酒が進んでしまうでしょう? 今日一日乗り切れば楽しい週末ですね。
2014-06-27 Fri 07:30 | URL | まろ #- [内容変更]
こんにちは
やっぱり山陰の海で捕れた魚、安いんですね これを手間暇かけてここまで まあ慣れたもんでしょうが 揚げたてのつまみ食いがたまらんでしょうね サービスエリアなんかで売ってる揚げたてがうまいもん 自宅でこれが味わえる喜び 脱帽です、足元にも??? 見ておかずに昼食でした なんか天は味方してくれそうですが 曇り空ぐらいがいいですね もう一息頑張りましょう。。。 こんにちは!
美味しそうですね。。。 こんな風にお料理が楽しめるなんて 羨ましい。 何事も 大変だと思わずに 楽しめば良いんですよね。 とっても良い 刺激になりました。 ご訪問有り難うございました。 まろさんへ
やっと1週間が終わりました。 こちらはなんとか天気は持ちそうです。 そんなに大層にはしませんが、ボチボチ片付けも含めてやります。 良い週末を、、、。 けいさんへ
コメントいただきありがとうございます。 料理はまあ一つの趣味でやってます。義務ではないので愉しいです。週末だけですからまあ出来るんでしょう。 そう思うと主婦は大変だと思います。 今の時代、金を出せば素材は色々買えますが、いつまでもこんなことはないとも思います。 粗食に耐える訓練をしてます(笑) |
| 素の暮らし |
|