旬の素材で中華三昧 |
2014-04-28 Mon 18:41
昨日は頑張って6時頃まで畑をした。
帰ってからも素流人は忙しい。仕込んでおいた豚肉角切りを片栗粉をまぶし、さっと揚げてから風呂に入り汚れを落としちょっと一息。 風呂上がりにビールをグイグイ、「ウメえ〜〜〜〜」 そこから晩飯づくり 今日も旬の素材をふんだんに使って中華 筍をふんだんに使えるこの時期ならではで酢豚 新玉、椎茸も旬だ。酢豚と聞いただけで盛り上がる姫達だ。 ![]() 実家で採れ、貰ったほうれん草を豆腐とカニかまで旨煮にした。本当は海老なんだけど海老嫌いがいるのでカニかまにした。まあ随分安上がりだけど、、、。 ![]() それと、実家で貰った春キャベツで回鍋肉、甜麺醤を入れるのでちょっと甘い味だが深みがあって美味しい。 ![]() これが全部、時間の関係で3品だけど、使っている食材が多いのでバランス感はある。 ![]() 食べたい料理というよりは、素材で料理が決まった。使わなくちゃという脅迫感もあったが、、、、(笑)。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
| 素の暮らし |
|