今季最後のおでん |
2014-03-22 Sat 07:10
今日は特別変わった料理でもない。
2週間くらい前、3女がボソッと言う「もうおでんは作らんの?春になるまでにもう1回食べたいな、、、。」と ならばもう1回作ろうということになった。 その翌日から、妻の練製品の見切り品探しが始まった。練製品大好きの妻には拘りがある。 おでん用で徳用で売られているのは美味しくない。元が高くてそれが半額のが旨いと。 そして、スーパーの見切り品コーナーを物色する。家では姫達に「見切り品ハンター」と呼ばれている。 買って来て、直ぐに冷凍庫へ、、、、。 下の写真、見事に全部半額だ。(マイッタ、、、。) ![]() 3連休、明日、明後日は忙しくなるので大量に作った。これで食事づくりは手を抜ける。でも3日目は無理だろう。また飽きるから、、、。 牛すじ、卵、大量の大根(家にいくらでもある)、ジャガイモ、こんにゃく、鶏手羽、油揚げ、それに半額の練製品だ。 午後、のんびりついでに大根や牛スジを茹でたり下ごしらえをした。 大鍋に一杯できた。でもこれだけではない。もう1杯大鍋がある。 ![]() 今日は寒の戻りのような日、寒い日にはおでんという良いシチュエーションが出来た??? 3女は、日本酒を持って来て「おでんで1杯、たまんね〜や」、「おまえ おっさんか?」。 「酒が切れた。明日もおでんだから明日買って来よう。」と、、、。(本当におっさんだ) 練製品好きの妻はワッシワッシと食べる。次女は大根・こんにゃく・牛スジ・鶏手羽が好きだ。 私は、牛スジ、大根、卵、油揚げが特に好きだ。 ![]() 半額たっぷりのおでん、ほっこりと暖かかった。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
| 素の暮らし |
|