朝マックもどきのソーセージマフィン |
2014-03-18 Tue 18:15
多動な日曜日の締めくくりは夕食づくり、動きはしないが立ち仕事だ。
大根や菜っ葉の食事も飽きて来るだろう、今日は変則バージョンの夕食だ。 朝マックを真似てソーセージマフィンを作った。 豚肉をフードプロセッサーで挽いて、塩コショー、粗挽きコショー、ソーセージミックス、ブランデー、牛乳、砂糖少々を入れて粘りが出るまで捏ねて1時間程寝かす。 もう20年以上ソーセージを作っているので、手慣れた作業だ。これを羊の腸に詰めればソーセージ、熱湯に浸してから燻すと堪らない。でも今日はそこまでやる時間はない。 薄く延ばしフライパンで焼く。目玉焼きも作る。マフィンは2つ切りにしてオーブントースターで焼く(この日は時間がかかるので、ガスレンジの魚を焼く所で両面焼いた)。 畑のレタスを載せて、焼いたソーセージを置く。 ![]() そして目玉焼きをのせ、トマトものせ最後にマフィンを載せて出来上がり。 ![]() ![]() そして、セロリ、タマネギ、ニンジン、ブロコリー、そして沈んで見えないけどレンズ豆、細く切った自家製ベーコンも入れたスープを作った。野菜の旨味が出て優しい味だ。 ![]() その他に、レタス、キュウリ、トマト、ジャガイモのサラダ、そしてほうれん草のニンニク炒め、消費に追われる八朔の夕食を作った。 やっぱり野菜たっぷりだ。 ![]() マフィンは全部で8個あったが、みんな太るといけないので1個ずつにした。ソーセージマフィンは結構カロリーが高い。そして他の物も食べるので押さえた。 でも翌朝、朝マックではないけど朝食でもう1個ずつ食べた。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
手作りのソーセージを20年も・・・・!!!
憧れますね! いや、ほんとに!! まあ、取り敢えずは、何か手ごろな燻製をマスターしなければ。^^
2014-03-19 Wed 02:28 | URL | ココペリ77 #- [内容変更]
ソーセージは腸に詰めたりの作業が結構めんどうなのでたまにしか作りません。
人を呼んでワイワイやるときは良いです。 手頃な薫製と言えばカマボコ、チーズ、茹で卵でしょうか。
2014-03-19 Wed 06:19 | URL | 素流人 #- [内容変更]
自家製ソーセージ、これなら簡単でいい
ですね。 近いうちに真似っ子してみようっと(笑) 本格的に腸詰になさる事もあるなんてスゴい。 さすが男の料理!! 凝ってますね。 おいしそう。。。
コメントも・・・踊ってますヨ。笑
2014-03-19 Wed 12:21 | URL | ダメリーマン #- [内容変更]
こんにちは はじめまして
松江はこちらより南なので暖かいですか? ソーセージマフィン おいしそうですね!!! 「男の料理」に脱帽です(笑)
2014-03-19 Wed 16:51 | URL | だっちゃねえ・さん #la5PUrQg [内容変更]
小まめなうだつの上がらないサラリーマン。
凝った料理と料理と言われますが、 スポーツで肩が凝ってます。 妻に「お願いお願い」と言っても、、、、。 自分の好きなことをやっているんでしょ、、、。 と凝った割には簡単にあしらわれます(笑)。 でも「愉しいんだ」と自分に言い聞かせるオッサンです。 お や す み な さ〜〜〜〜〜い。 オッサンの朝は早かった、、、。
2014-03-19 Wed 20:41 | URL | 素流人 #- [内容変更]
どうだ〜〜〜。と虚勢を張っていますが、、、。
本当はたいしたことない。 やっぱり習って半農生活を、、、、。 これってある意味「夢」、「せこい生活」という意味ではなく「粗造的な生活」という意味で、、、。 今後もご教示を。 しかし、鶏も椎茸も先を越されちゃった、、、。
2014-03-19 Wed 20:49 | URL | 素流人 #- [内容変更]
宮城よりだいぶん暖かいと思います。
それでも日本海側、雪は降ります。そして湿気が多いので どうしても冬は畑には向きません。 まあ、寒い地方はどこも同じか、、、、? 畑より料理ブログかもしれませんが、この二つのつながりが私の気持ちなのかもしれません。 今後ともよろしくお願いします。
2014-03-19 Wed 20:56 | URL | 素流人 #- [内容変更]
こんにちは。足跡から遊びに来ました。よろしくお願いします↑
ソーセージを手作りされてるなんて凄いですねぇ・・・尊敬します。他にも色々美味しそうな料理を作られて、奥様が羨ましいですよぉ。 うちの主人はホントに何もしなくて、料理と言えばハモを捌いてくれるくらいで、片づけもしてくれないし・・・挙げればきりがないです。 はじめまして、拙いブログに訪問いただきありがとうございます。
25年以上前、仕事が忙しくて家族サービスが出来ない頃、休みの日に簡単に子供と付き合えるということで料理を始めました。(一緒にやったり) そうした中で、一緒に出来て、子供が大好きで、派手見せがするソーセージも覚えました。 でも、ご主人ハモが捌けるなんて凄いじゃないですか、、、。こちらにはハモはあまりありません。 今後ともよろしくお願いします。
2014-03-21 Fri 12:13 | URL | 素流人 #- [内容変更]
ごめんなさい。
前コメントで、ゆいっちょんさんへの さん を書き落としました。 失礼しました。
2014-03-21 Fri 12:18 | URL | 素流人 #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|