寒かったけど畑で作業 |
2014-03-08 Sat 18:30
今日は寒かったが、雨は降らず曇り模様の中、妻と次女と3人で午後から畑に出た。
妻と次女はイチゴの回りの草を取ってからマルチをかけた。(すごくいい加減で雑だが、、、、まあいいか) 私は、ニンニクの回りの草取りや追肥をやった。 ![]() その後、次女は義母の家に入ってお茶を飲み、妻は先週途中で出来なくなった果樹等に寒肥(ちょっと遅いけど、、、。)をやった。これは、開墾地に昨年植えた栗の木だ。順調に行けば3年後くらいには実をつけるか? ![]() 先週は、ポツポツしかなかった梅の花がだいぶん咲いた。この梅の木は、勝手に生えたもので、長い間、葛の中に埋もれていたが、4年程前に開墾して救ってやった。 草や葛を取っただけで随分元気になり、小振りだが去年は結構実を付けた。 ![]() ハウスの中では春菊が元気だ。もうのぼりそうになっている。 ![]() そして、食べるための野菜を収穫した。 春菊、ネギ、水菜、葉レタス、高菜、球レタス、大根、あまり種類は多くないが、来年は多くしようと思っている。 ![]() さてと、夕食づくりにかかろう。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
+いやいや
これだけの食材があれば、
きっと豪華な食卓になると思います。 広々とした畑で、我が家と同じ 田舎の匂いが致します。ww
2014-03-09 Sun 07:18 | URL | ダメリーマン #- [内容変更]
松江の郊外6km、ちょっと北に足を延ばせば、
日本の原風景のような所がある。 田舎の匂いはしますね〜 でも、この頃は、子供のように春になるとした肥(人糞)の匂いはしなくなりましたが、、、。 でも、牛糞や鶏糞の匂いはするかな?
2014-03-09 Sun 07:46 | URL | 素流人 #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|