昨年夏の保存品が活躍 |
2014-03-07 Fri 19:00
昨日、トマトの苗の記事を書いけど、今日はその料理編で昨日の夕食、でも私が作ってはいない。
そして、今日は、飲みなので、帰ってブログを打つ元気もないので予約投稿です。 料理用トマトを栽培すると書いけど、料理用トマトは水分が少なくアミノ酸が強いのでトマトソースを作るのに非常に向いている。 下の写真は、昨年作ったトマトソースを冷凍保存したもの。未だに食べています。でも凄い旨味がある。 ![]() 次の写真は、トマトソースの瓶詰めとバジルソース。これも昨夏の作り置きだ。アリさんのように貧乏人はコツコツ貯めている。バジルソースも鶏肉のソティーにまぶしても良いし、優れものだ。 それに、畑のニンニクと鷹の爪、それだけでイタリアンが出来そうです。 ![]() そして、妻に御馳になった。自家製トマトソースを使ったミートソースのペンネ。 ![]() 白菜と鮭のクリームソースパスタ(白菜は自家製ではないが、、、、。) ![]() そして、自家製野菜もしっかり使った「何でもありサラダ」、とにかくいろいろな物が、、、。 レタス、ニンジン、アボガド、アスパラ、トマト、ブロッコリー、茹でササミ等のサラダ。でも貧乏月間はまだ続いている。冷凍庫や冷蔵庫の残り物や保存品の日々は続いている。 でも、俺より良い物使っているな〜。人には節約しろと言いながら、、、、。と不満をぶちまけるオッサン。 まあ美味しくいただければいいけど。後は知らん。 ![]() そしてもちろん欠かせないのがワイン。 3女に言わせれば3日に1回はイタリアンでも良いと、どことなくイタリアンは派手みせがして御馳走に見える。 それと、どちらかと言えばスローでヘルシーなのである意味、和食感覚がある。魚介類も多いし、、、、。 イタリアン、トルコ、スペインの地中海料理は大好きだ。若い人たちにも人気かな? ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
こんばんは~♪
トマトソース、 去年初めて作ってみました! ブロ友さんに教えていただいて。 そしたらまぁ!旨いこと旨いこと!♪ ハンバーグソースに使っても、 パスタソースに使っても美味しい~ トマトが採れるたびに作っていたら、 まだまだ冷凍庫にたっぷりと!! そろそろ本気で消費しないとね! 今夜も美味しそうなメニューが並びましたね♪
2014-03-07 Fri 20:38 | URL | なおさん #- [内容変更]
自家製トマトソースは本当に美味しいですよね。嵌ってます。
あの落合シェフのレシピでも缶詰だからもしかしたらそれ以上に旨いかも? まあそれは腕の問題でないけど、やっぱり旨い。 でも、作ったのは私ではないんです。
2014-03-07 Fri 22:26 | URL | 素流人 #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|