だんだん煮た料理が恋しくなる |
2023-09-19 Tue 12:00
今畑で採れる野菜はオクラ・モロヘイヤ・ナス・ピーマン・空芯菜・ネギ・野生のニラと種類は少ない。結構使い回しをしているのでこの時期になるともう飽きて来るがちょっと工夫して妻が作った料理をご馳になった。
茹でたオクラを竹輪に刺して焼いた1品 ![]() 緑ナスはよく採れ、焼きナスにして皮を剥いて割いて、そこに麺つゆベースに木の実や香辛料やごま油でタレを作ってかけてあった。ナスは結構多様に使える。 ![]() そして、底引き網漁が始まって底物の魚が増え、今季初の子持ちガレイが登場した。でもまだパンパンに張った卵じゃないかな、、、、。 ![]() キャベツを使って巻かないロールキャベツ、生のキャベツはパサパサしてあまり好きじゃないけど火を通すと甘く美味い 、特に芯のところが甘い。 ![]() ハイ12日の夕食、食卓もなんとなく夏から秋へ変わって行ってますね。 ![]() だんだん煮た料理が良くなって来た感じだ。もう少しするとおでんや鍋料理がよくなりますね。 さてさて、23日から「松江水燈路」も始まり、リハーサルも含めて今日19日から7連勤と忙しくなる。当分は畑も最小限に留めなくちゃ、、、、。 松江水燈路 「松江水燈路」は、松江城周辺をライトアップする光のイベント。 国宝松江城内をはじめ、風情ある街並みが残る塩見縄手や武家屋敷など、城下町一帯を数えきれないほどの行燈や光のア ートで彩られます。 目玉は一年でこの時だけの「堀川遊覧船夜間運航」。船上から眺める街並みには数多くの水燈路行燈がゆらめき、「光舟」によって色鮮やかに照らされた鎮守の森も、この時しか見ることはできません。 城下町松江ならではの光と影が織りなす幻想的な風景です。 島根県観光連盟HPより ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
はじめまして、M.Ishiiと申します。
先ほどはブログへのご訪問ありがとうございました。 こちらでは畑で様々な野菜を育てていらして、 収穫した野菜で色々な料理に使えるのはいいですね。 私はペットボトルで野菜を育てていることもあるため畑に比べたら規模は小さいですが、食育の観点から育てた野菜を収穫して色々な料理を作っています。 こちらのブログでは畑での野菜作りをメインに書かれているようで参考になるところもあるため、時間がある時にお邪魔させてもらいますね。 また、こちらのブログではブログランキングにエントリーされているようですので、応援していきますね。 そちらは幾分涼しくなっているのでしょうか。
こちらはまだまだガンガンに暑くて昨日も冷やし中華でした(笑) オクラのちくわ詰・・・うちはそのままマヨですが焼くとおつまみに良さそう(^m^) 焼き茄子も最近はご無沙汰でした。 焼いて皮を剥いでって結構面倒で(^ー^;) 料理しやすくなるよう早く涼しくなってほしいわぁ などと残暑のせいにしとこ(笑) gerogeroさん おはようございます 失礼ばかりで申し訳ない。
竹輪に刺したのは余った竹輪どう使おうか悩んだ末のようです(笑) 夏野菜もだいぶん飽きて来たので焼きなすも間が空いたのかな? まだまだ暑いです、17日の日曜日、オッサンは35度くらいある中で ソフト2試合やってた、、、、、。半分気狂いやね(笑) もうすぐ畑の季節、頑張ってね〜〜〜〜 (オイ コラっ 怠けんなよ geroちゃん)
2023-09-20 Wed 07:02 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
M.Ishiiさん おはようございます
訪問、またコメ、さらには応援ポチいただきありがとうございます。 年金生活の貧乏ジジイで自給率向上を目指しております。 まあ〜それもあるけど安心・安全な無農薬野菜作りです。 ペットボトル栽培されてるということは都会にお住みなのかな? こちら田舎、今は耕作放棄地があちこちに、、、、。 まあ〜野菜作りも暇つぶしには良いですね。楽しんでやって下さい。 最近は船頭仕事が忙しくて、野菜作りはやっつけ仕事でチョイ反省です。
2023-09-20 Wed 07:08 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
おはようございます。
魚に、肉に、加工品、野菜と豊かな夕食ですね。この料理では、お酒もすすみます。 まかないロールキャベツは、初めて聞きました。作りやすそうです。良い情報になりました。 私のブログはイチゴ移植。見てください。 猫五郎さん こんばんは
ここのところちょっと忙しくしていて失礼してます。 体にとって食は大事です。と言ってもいつどこで病気になるかはわかりませんが、、。 美味しく楽しく行きたいです。野菜は大切ですしっかり食べましょう、 畑は毎日進みますね。
2023-09-21 Thu 18:03 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|