fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

なんか変な取り合わせの夕食

 11日の朝、マルの散歩をした時、道端に白いキノコが、、、、、最近は結構雨が降ったので地面も湿気を帯びているからか??

 どぎつい色ではないのでなんとなく食用にできそうな気もするが????もちろん食べはしない。

230911道端のキノコ1

 こんな光景は秋を感じさせる。

230911道端のキノコ2

 休みなので晩飯でも作ろうかと買い物、魚がいいスーパーで良いものを見つけた。定置網でかかったのか刺身用のカマスだ。

230911安かったカマス

 刺身にして1匹分は刺身が好きな姫2号の所に届けてやった。

230911カマスの刺身

 晩御飯を作ると言っても簡単にだ。
 家にある野菜をふんだんに使って韓国風スープ、ズッキーニ、ナス、オクラ、モロヘイヤを使った。

230911モロヘイヤスープ

 この日のメインはチヂミだ、畑から採って来たネギ、畑に自生するニラをたっぷり入れた。そのほかには乾燥したアミエビ、イカ、キムチ、卵など、こちらも野菜たっぷりだ、そのほか、ツマミの安かった練り製品だ。なんとなく韓国ぽい。日本風に刺身はワサビと醤油をつけて食べたが、韓国風にコチジャンと醤油でも良かったかな???

230911変な夕食

 前日のタイ料理に続いてちょい変わった晩飯だったかも?
 秋になったので脂の乗った秋刀魚でも食べたいが、今年も高い、店先に出ていても細くショボいのに高い。寂しい限りだ。もうすぐ新米も出てくる、銀シャリを頬張りながら秋の味覚を味わいたいものだ。
 ブログ書いてる今日は昼間は真夏日の暑さ、そんな中ソフトの試合をやっていたが、、、、それでも朝晩は涼しくなった、月末頃には今季初のおでんでも食べたいな、、、、、、、。

ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

スポンサーサイト




別窓 | 男の料理 | コメント:2
∧top | under∨
<<続く草刈り | 素の暮らし | 姫のリクエストによりタイ料理をご馳になった>>

この記事のコメント

おはようございます。
カマスを自分でおろすなんて凄いですね。
カマスは、東北では、あまり見かけない魚ですが、美味しそうです。
毎日、色々な料理がでて、豊かな食卓に思えます。良いですね。
私のブログはキャベツ球になる。
2023-09-18 Mon 07:49 | URL | 猫五郎 #- [内容変更]
猫五郎さん こんばんは
いつもいつもコメいただきありがとうございます。

カマスは塩焼きか干物が多いですね、なかなか新鮮なものゲットできません。
もちろん妻は作るけど私も遊びで作るので家で結構しっかり食べます。
というより松江のちょっと郊外で近くに飲食店があまりないんです。
車で行けば酒飲めないしね、、、、、、

キャベツは書いておられるように1時にできると消費に困りますね。
時期がずれて順次できるのが最高ですね。それになかなか大量消費が難しい。
ロールキャベツならたくさん消費できますが、、、、。
2023-09-18 Mon 18:14 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

| 素の暮らし |