fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

姫のリクエストによりタイ料理をご馳になった

 10日、市内にいる姫2号が帰って来て妻に晩御飯はタイ料理が食べた〜〜〜〜いと、、、、我が家では子供が小学生の頃2回シンガポールに行って、結構エスニック料理が好きで結構食卓にのぼる。オッサンも何回か海外には行ってるが、絶対と言っていいほど日本料理は食べない、せっかく海外に行ってるのでその国の美味しいものを食べたい。女性は結構エスニックなど抵抗なく食べるが、男は食べ物に保守的だ。

 まずはタイ風焼き鳥のガイヤーン、ナンプラーやココナッツミルクで味付け優しい味だ。

230910タイ風焼き鳥ーガイヤーン

 ビーフンを使ってたタイ風焼きそば的にパッタイ

230910パッタイ

 タイ産のジャスミン米を炊いてひき肉・バジル(畑産)を炒め香辛料を入れてガパオライス、バジルは畑にいっぱいあるので沢山入れます。

230910ガパオライス

 トムヤムペーストを使ってトムヤムクンスープ、中に入っている筍は近くの竹藪産でオクラも畑産だ。世界3大スープの一つ、買って来たペーストとは言え美味いっす。

230910トムヤムクンスープ

 日本の一般家庭ではあまり食べない料理、でも好きなんですよね。特に暑い夏にはエスニックが美味い。辛いものが多く汗を掻き掻き、、、、、いいですね〜〜

230910夕食

 この頃はエセニックも結構ポピュラーになって来てスーパーでもペースト置いていて便利になりました。我が家には怪しいエスニック用の調味料も結構あります。゚(゚^∀^゚)σ。゚

ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

スポンサーサイト




別窓 | 御馳になった料理 | コメント:2
∧top | under∨
<<なんか変な取り合わせの夕食 | 素の暮らし | 気合いを入れて畑仕事>>

この記事のコメント

こんばんはー。

素流人さんのお宅は、多国籍のお料理が、普段から食卓に登りますね!
いいですね〜。
美味しいものを食べたい素地があるのですね。
羨ましい。
こういうご家庭で育ったお嬢さん羨ましい。。。
私の娘は、かわいそうなんて、反省!

季節のお料理は、大事にしてきましたが、、、。
どうも刹那的で。。(こういう言い回しがいいのか分かりませんが)

勉強させていただきます。。

2023-09-16 Sat 19:00 | URL | agriotome #- [内容変更]
agriotomeさん こんにちは

いや〜〜食いしん坊なんです(笑)
親がこれだから子供も食いしん坊になっちまった。

これから食欲の秋、いろいろ美味しいものが出て来ます。
しっかり味わいたいですね。

一応、もう高齢者量より質で行きたいです。
でも高いものという訳ではありません。野山にもいろいろ美味しいものがあります。
2023-09-17 Sun 17:08 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

| 素の暮らし |