地味飯 〜妻からのSOS〜 |
2014-03-02 Sun 06:08
昨日の午前中、買い出しに行った。
とあるスーパー、ここは土曜日には境港から仕入れた新鮮な魚を安売りする。 今が旬のズワイガニ、大きく身が詰まっていて、生きカニ、ただ足が取れていたりはするが、、、、 これ美味しいんだよな、、、、(去年は600円だったのに、、、、)。 ![]() そして、次のスーパー、ここも鮮魚が良い所、ここでは、ちょっと小振りなズワイガニ、1枚380円、2枚698円と安い。やはり安いだけあって、身の入り方が悪く、軽い。でも使い方によってはこれも良い。 こんな旨そうなカニを横目で見ながら、、、、。 ![]() 金曜の夜、妻から指令が出た。「今月は、愛犬の医療費や食事など金が一杯かかった。それに2ヶ月に1回の水道料と下水 道料の払込み、いらんもんは買わんといて、できるだけ冷凍庫の保存品を使って、、、、、などなど」 カニなど買ったら、、、、。 まあ、まだ時期が終わった訳でない、いつでも食べれると生唾飲んでその場を離れた。 ということで夕食は極めて地味な節約料理。 冷凍になっていた鶏ももミンチ(3割引)、安い豆腐等で豆腐ハンバーグ、キノコ・ニンジンの餡を作りかけた。 ![]() これまた安いシシャモ、と言ってもシシャモもどきだが、、、、。 ![]() 冷蔵庫の残り野菜や畑のもの、揚げ・こんにゃくなどで根菜の粕汁 ![]() その他、畑の水菜と揚げの煮付け、切り昆布の煮付けなどを作った。 ![]() どうみても節約・地味飯だ。 でも、食卓に付いた3女は「今日はヘルシーメニューだね、豆腐のハンバーグ美味しいよ」 妻は「この豆腐のハンバーグ旨い、普通のはちょっと油濃いからこちらが好きだ。」(単に年取っただけだと思うけど、、、????) なかなか反応良いじゃん、、、。まあ、うちは若い娘が2人いるので、あんまりガッツリはないけど、、、。 (当然かもしれないが太るのは気にするようだ) 今日も続く節約メニュー。バッと豪勢にいきたいもんだ。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
こんにちは!
節約メニューとは思えない、立派な夕食♪ もし、私が一食にこれだけのものを作ったら、自分を誉めまくっちゃいます(^_^;) 松江にはおいしいものがいっぱいありそうですね。 うらやましい~!
2014-03-02 Sun 11:20 | URL | marin #- [内容変更]
コメントいただきありがとうございました。
それなりに手間はかかっていますがお金はかかっていません。 美味しい物は東京にあります。 お金はかかるけど、、、、。 でも住んでいる所が一番、知らない良い所がいっぱいあると思います。 今後もよろしくお願いします。
2014-03-02 Sun 21:31 | URL | 素流人 #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|