fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

なかなか畑ができない

 WBC劇的でしたね〜〜〜忙しい中にもこれだけはちゃんと見た。日本の投手力が素晴らしかった。打線もMLBとの差が縮まった感じだ。

 とは言え、日本の若いピッチャーが長いイニングを押さえられるかは未知数かな?でも確実に実力は上がっている。

 さてさて、忙しい中、畑は進まない。

 もう1週間も前だが畑に出た。ニンニクがだいぶん大きくなった。でも草も大きい。

230318ニンニク

 タマネギもしっかりして来た。

230318タマネギ

 芽キャベツ、董立ちしそうだ。未だに収穫はしていない。近々、小さくても収穫しなくちゃ、、、、。

230318芽キャベツ

 エンドウ3兄弟もちょっとしっかりして絡み始めた。

230318エンドウ3兄弟

 この日は畑の様子見だけじゃなくちょっと畑仕事もした。今だに植えていないジャガイモの穴を掘っておいた。
 まあ〜あとは芋を置いて肥料を近く置いて土を被せるだけだからすぐ終わるかな?近々やってしまわなきゃ、、、、。

230318ジャガイモ植えの準備

 そして、ちょっと金をかけて買った柑橘の苗を妻と植えた。まだまだ忙しい身、まあ〜本格的な始動は4月に入ってからかな。まあ〜できる範囲でボチボチだ。

230318柑橘定植

 こちらは20日に桜の開花宣言、でも花見にはまだまだって感じ、週明け頃には城山辺りに行ってみようかな、、、、、。春分の日を過ぎたので、いつの間にか昼の方が長くなった。いよいよ畑の季節到来。

ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

スポンサーサイト




別窓 | | コメント:0
∧top | under∨
<<お城に花見に行ってみた | 素の暮らし | 沖縄料理をご馳になる>>

この記事のコメント

∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

| 素の暮らし |