だいぶんお世話になった鍋もそろそろ終わりかな? |
2023-03-06 Mon 06:15
最近のニュースで言っていたが、なんか鰯はすごく獲れて鯖があまり獲れないというけど、この田舎はまあ〜それなりにはあるようだ。
しめ鯖、これは買って来たものだ。以前は活きの良い鯖を買って来て作っていたが、なんかこの頃はアニサキスがいることが多いようで安全を期して買って来た。1晩冷凍すると良いようだけどなんか面倒臭い。 しめ鯖は美味いです〜〜〜〜〜大好きです。 ![]() 忙しくしている時は我が家は鍋物です。とある日簡単鍋。残念ながら高価な具材は入っていない。豚肉も豚コマです。貧乏くさいですね。まあ〜貧乏だから臭いじゃなくてそのものだ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ ![]() でも、畑から採って来た新鮮なほうれん草、そして旬の若芽とヘルシー、旬のものが何よりのご馳走だ。冬の間はだいぶん鍋物にお世話になったがそろそろ終わりが近づいたようだ。3月中にもう一度おでん食べなきゃ、、、、、。 ![]() 先週末から天気が良い、今週は最高気温が20度近くまで上がる日があるようだ。オッサンは昨日からソフトボールがシーズンインした。気持ち良く動いた。バッティングの感覚は最高だった。 そして、今日は「啓蟄」、土の中から虫も動き出す、オッサンも畑で動かにゃなあ〜でも今しばらくは何かと忙しい。今日も急遽仕事が入った。こう天気が良いと人が動き出すようだ。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
こんばんはー。
今日3月8日は、鯖の日らしいですね。 この日にピッタリですね。 私も、シメサバ好きですが、、、。 そういえばあまり口にしませんねー。 獲れていないのですね。。
2023-03-08 Wed 20:55 | URL | agriotome #- [内容変更]
agriotomeさん おはようございます
語呂合わせで鯖の日ですね。 鯖は不漁で缶詰用があまりないとか、、、、、。 農業もそうだけど水産業も獲れないのか3Kなのか はたまた肉食が多くなり需要が少なく漁師になる人も 少なく魚も高くなりましたね。 食料自給率もどんどん下がるばかり、この日本、この先どうなるの??
2023-03-09 Thu 09:07 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|