年の瀬の畑の様子 |
2022-12-31 Sat 16:18
2022年もあと8時間程、忙しい年だった。まあ〜暇でする事がないよりマシか??27日から昨日まで4連勤、今日は休んで年が明けて4日までまた4連勤だ、「元気で留守が良い」で妻は喜んでるかも????とは言ってもフルタイム仕事ではないけどね、、、、。
あんまり構ってやれなかった畑だけど感謝を込めて今年最後の様子見だ。八朔は義母の近所の人にだいぶん採って貰ったようだが未だにたくさん生っている。我が家にもたくさんある。 ![]() 空豆は無事付いたようだ。 ![]() 寒波による積雪を心配していたが、雪は少なくトンネルは潰れる事なく無事だ。 ![]() ちょっと見えにくいけど中ではエンドウが無事付いて風の影響を受けず、ヌクヌクとしている。 ![]() わけぎも元気だ、しっかり追肥して3月頃に元気に2回目の収穫と行きたい。まあ〜それまでも葉がダメージ受けなかったら収穫できるけどね、、、。 ![]() まだ小さいけどブロッコリーもボチボチ ![]() カリフラワーもあちこち出来始めて来た。 ![]() 中の段の菜花など、どの程度収穫できるかはわからないけど、まあ〜〜良いか、、、、。 ![]() そして、冬の間の我が家の食料庫、なんとか自家消費分は確保できそうだ。 ![]() この畑のおかげで野菜が供給でき、柑橘類など果物も結構できるようになった。今後はもっと果樹を充実させたい。野菜の出荷は自家消費+アルファの栽培で従来通り余った野菜の出荷と考えている。 値上げが著しく、僅かの年金アップも値上げで吹っ飛んでいく。本当に「根を上げそうだ」。年金+アルファの船頭仕事は現金収入でこの時期助かるわ〜〜〜 さてさて、来たる年はどんなんかな?忙しいのは良いので元気で頑張りたいね、、、、畑も船頭も、、、、。 そうそう、最近テレビによく登場してるなあ〜21日の朝の「ザ・タイム」そして、昨日の「最強の城」でも松江の遊覧船が登場した。残念ながらオッサンは写ってないが、、、、。 ではでは、皆さん良いお年をお迎えください。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
こんばんはー。
忙しい一年でしたね! でも、健康で好きなことが出来るなんて。。。 素晴らしい! 昨晩のーTV見ましたよ〜。 船頭さん、歌っていましたね。 素流人さんではなかったですか!? いゃ〜、これで又お客さん、増えますね。 来る年も、よき年でありますよ〜に。 健康にご留意下さいね〜。
2022-12-31 Sat 21:05 | URL | agriotome #- [内容変更]
昨年中は、大変お世話になりました~
今年もどうぞよろしくお願いします。 退職して畑に専念するのかと思ってましたが・・・ 船頭さんが凄く忙しくて大変になってますね。 お体に気をつけて頑張って下さい~ agriotomeさん 明けましておめでとうございます
いや〜忙しかったです、畑は放ったらかし気味でした。 まあ〜元気で好きなことこれが一番です。 たった一度の人生です(まあ〜一応色々と果たすべきことは終えたのでね) まだまだ経験の浅い船頭、なかなかマスコミ対応は任せてもらえません(涙) 畑頑張ってくださいね、シンドイけどその分色々考えて頭は活性化しますよ。 今年もよろしく、、、、。
2023-01-01 Sun 20:54 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
このはさんこんばんは そして明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。 畑も頑張ってはいますが、周りは耕作放棄地で一緒に話を する人もいません。ボケないために畑専念ではなく 70歳くらいまでは何か仕事をとは考えていました。 お客さんと話して元気をもらう船頭、こりゃ〜面白いです。 その上僅かですがお金ももらえる。ボケないためには良いです。 一応、船頭は73歳が定年、畑はその後、頑張ります。 とは言っても荒らせないし維持しながら並行します。 半農半船頭で頑張りますよ、、、、、。 このはさんも広い畑、将来の布石も視野に頑張ってね〜〜〜
2023-01-01 Sun 21:02 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|