fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

畑の野菜を使ってヘルシーに

 畑仕事を1時過ぎには終え、夕食に使う野菜を収穫して帰り、家で昼食を食べひと休憩と買い物に行った。

 そして、晩飯作りです。この日は中華系で攻めてみた。横浜中華街で食べて美味しかった青梗菜のニンニク醤油炒めだ。青梗菜をニンニクでサッと炒め醤油と酒少々を振りかけ出来上がりだ。本当、素朴だけど美味しい。

221216チンゲンサイのニンニク醤油

 大根を拍子切りにし、塩を振りかけ水分を少し抜く、胡麻、ごま油、醤油、ラー油で揉んで出来上がりだ。これ、はじめて作ったオッサンの適当料理だ。

221216大根のごま醤油

 メインはこれかな?マーボ豆腐、ニラが高かったのでニンニクを効かせ、タップリのワケギを入れた。今回は丸美屋さんのマーボ豆腐の素を使って手抜きです。

221216麻婆豆腐

 そして、餃子の皮を買って来てタネを作って包んで餃子を作った。今回は水餃子で食べるので小さめにした。全部で60個作って半分は冷凍して置いた。これで簡単にまた食べれます。
 野菜もたっぷり入れた卵も溶いて、このスープだけである意味完全食品ですね。寒い日、これでポカポカです。水餃子は本当は作った皮の方が厚くてプルプル美味しいけどね、まあ〜そこまでは面倒だったので既製品の皮を使った。

221216水餃子スープ

 畑の野菜を使って安上がりの晩飯です。ツマミにイワシのみりん干しも焼きました。

221216夕食

 面倒だけどちょっと手をかければ安く食べれます。まあ〜時間はある暇なジジイですからね、、、、、、。でも最近は船頭仕事が忙しい、でも気分転換に料理作るのもまた楽しいです。

ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

スポンサーサイト




別窓 | 男の料理 | コメント:0
∧top | under∨
<<やっと豆類を定植したが、、、、。 | 素の暮らし | エンドウの畝作った>>

この記事のコメント

∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

| 素の暮らし |