気合いを入れて頑張った畑 |
2022-12-07 Wed 19:01
やっとこのブログも12月になった。仕事が休みだった3日、畑に上がった。11月28日に定植した玉ねぎは何となく付いた???
![]() この日は天気も良く、10日頃までは大変忙しいので少ない時間を有効活用で気合いを入れた畑に向き合った。 まずは、なかなか掛かれなかったハウス下を片付け荒起こしをしておいた。これでしばらくは草の心配はしなくても良い。 ![]() 次はニンニクの畝間の草取りをした。 ![]() これは草取り後、ザッとやった程度だが、まあ〜これからはこまめにね。 ![]() 続いて、ワケギ周りの草を取って鶏糞を置いて追肥した。 ![]() ブロッコリー周りも草を取り鶏糞を置いて追肥。 ![]() その他、高菜などを追加で定植した。 ![]() そして菜花も、、、、、でもちょっと時期的に遅いかな?まあ〜ダメ元で、、、、。 ![]() 遅れている畑だけど頑張って仕込んでみた。上手く付けば3月頃には春の日差しを浴びて成長してくれるだろう、でも??????だね。さて、あとは豆類だけになった。いつ植えれるかな?? W杯、残念ながら準々決勝には行けなかったけど頑張った。ワンステップ前進だ、そうそう甘くはない。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
| 素の暮らし |
|