fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

忙しい毎日、気分転換で晩飯づくり

 先週は忙しかった〜〜〜7日のうち6日出勤、修学旅行で訪れる学校が多い、全国的にもコロナは減ってきて、何もこの田舎に来る必要はないのだけれど、宿泊場所等急には変更できないので、多いのかな????

 14日が唯一の休み、この日は気分転換で晩飯を作った。

 近くのスーパーの漁師直販コーナーに鯵子よりさらに小さい豆鯵があった。1パック120円、こりゃ〜絶対唐揚げだ。

220614豆アジ

 ってことで頭と腹を包丁で落とし唐揚げにした、ビールに最高。カルシュームたっぷり、だんだん骨も細る爺いには良いですね。

220614豆アジの唐揚げ

 そして、イサキの刺身

220614イサキの刺身

 刺身はあまり食べない者もいるので鶏の照り焼き、ニンニク・生姜・醤油・味醂のタレに漬け込んでオーブンで焼いた。

220614鶏のの照り焼き

 冷蔵庫の掃除で残り物野菜などの炒め物

220614残りもの野菜炒め

 消費できないほどのズッキーニでマヨワサおかか和え

220614ズッキーニのマヨわさ

 出来損ないのタマネギを丸ごと使ってスープ

220614玉ねぎスープ

 この日も安い食材でそれなりにいただきました。

220614夕食

 今は夏野菜前の端境期だけど、やはりそれなりに自家野菜があるというのは助かります。

ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

スポンサーサイト




別窓 | 男の料理 | コメント:2
∧top | under∨
<<やっとつるありインゲンに支柱 | 素の暮らし | 梅雨の雨を期待して貰い苗定植>>

この記事のコメント

食卓にたくさんの種類のおかずが並んで、とっても豪華ですね。

マメ鯵の唐揚げとイサキのお刺身、ビールが進んだことでしょう。数日前の手作りはんぺんもめちゃくちゃ美味しそうです♪

修学旅行も段々出来るようになって、生徒達も嬉しいだろうし、素流人さんたちのおもてなしで心に残る素敵な思い出になったでしょうね。
2022-06-21 Tue 15:38 | URL | ゆいっちょん #- [内容変更]
ゆいっちょんさん おはようございます

最近失礼しております、ごめんなさいね。

気分転換で遊び半分で食べたい物を作ってます。
アゴはんぺんは時期のもの、また作りたいですね。
期限は後1ヶ月ですが、、、、。

修学旅行でくる小中学生、歴史に興味あるのはごく僅か
鳥や亀を見ると大興奮、説明なんかほとんど聞いていないので
楽しかどうか???まあ〜友達とワイワイ、これが楽しいかな????
2022-06-22 Wed 06:43 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

| 素の暮らし |