やっぱりビニールハウスがあると良い |
2014-01-18 Sat 14:30
今日も松江は寒い、朝からみぞれ模様
8時半に家を出てさっさと買い出しを終え畑へ ここのところの雪などで露地の葉物はだいぶん痛んでいる。 でも、ハウスの中は、植えるのが遅かったが、順調に成長している。 やっぱり雪の降る地方はビニールハウスがあると良い。 ![]() 大根やカブは雪は関係ない。大根は多めに採って切干し大根を作った。 ![]() 今日、食べるためにハウスの中の野菜をちょっと採った、レタス、春菊、水菜、水菜は柔らかそうでサラダで食べれる。 ![]() そして、採って来た春菊、ネギを使って昼は熱々の鍋焼きうどんを作って食べた。体が暖まり美味しかった。おまけに昼からビールも、、、、。 午後はのんびり大量にある八朔でピールでも作ろうかな?怠惰な休日だ。でも贅沢な時間だ。 午前中、妻に岡山にいる長女からメールが入った。「牡蠣を送った」と明日の昼頃に着くらしい。楽しみだ。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
| 素の暮らし |
|