fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

自給率アップの夕食

 今年は梅雨入りが早かったが、今の所、何となく空梅雨の様相、でも週末からドバッと降るらしい。先月の終わりころは仕事も休みで畑は捗った。一先ずケリが付いた感じだ。

 畑は頑張っても暑くなってきているので半日です。熱中症で倒れてもいけないしね、、、、。29日午後は暇にしていたので晩飯を頼まれた。

 まずは畑で採れ始めているサクサク王子(インゲン)を使って胡麻和え

210629インゲンの胡麻和え

 畑の野菜を使って簡単サラダ、ほんま簡単切っただけ、ワカメは茹でたか、、、。

210629サラダ

 実家畑に植えていたジャガイモとピーマンとベーコンでスペイン風オムレツ

210629ジャガイモでスペインオムレツ

 鳥もも肉と収穫してきたズッキーニでマヨ炒め、少しだけ醤油を入れた。

210629鳥肉とズッキーニのマヨ炒め

 既製品の水餃子を使ってスープ、この中にちょっと入っている人参だけは購入品だ。人参は畑で出来つつあるけど、買ったものが残っていたので使った。野菜はそう高いものではないけど買わなくても済むからね〜〜

210629水餃子

 畑で出来た野菜が食卓に上るようになった。こういう風に野菜が出来てくると食費の圧縮にもなります。

210629夕食

 料理によっては、購入野菜を使うこともあるけど、これから秋の端境期となる10月頃まで新鮮な野菜が食卓を賑わしそうだ。新鮮で安全、そして滋味溢れる自家野菜、言うことないね、、、、、。

 昨日、2回目のコロナワクチンの接種終了、注射を打った所がちょっと痛いけど副反応らしきものはない。もう少ししたら取り敢えず安心かな??

ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

スポンサーサイト




別窓 | 男の料理
∧top | under∨
| 素の暮らし |