fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

春の野菜が出来て来つつある

 23日の畑の続きです。草刈り草取りばかりじゃ面白くない。ちょい畑の様子を見ながらこの先を期待する。

 強い季節風に耐えてスナップエンドウが大きくなって来た。ただ、、、、大鞘エンドウ、ピースは風にやられて今年はほとんど期待できない。なのでスナップ頑張れだ。

210327スナップはだいぶん大きくなった

 こうして開花して来た。4月中旬頃には鞘ができるかな??

210327スナップ開花

 玉ねぎも極早生は丸くなって来ている。

210327極早生は丸くなって来た

 蕾菜も収穫できそうな感じで近く収穫かな?

210323つぼみ菜

 ネギには葱坊主が出ている、葱坊主の天婦羅しようかな。

210327葱坊主

 そら豆は順調、期待できそうだ。新鮮なそら豆を鞘ごと焼いて塩付けて食べたいなあ〜〜ビールが美味い。

210327そら豆は順調

 菜花は満開、畑を明るくしてくれる。

210323菜花満開

 これはプラムかな?こちらも満開、春爛漫です。爺の頭の中も春爛漫でピンク色が浮かんでいる。俗に言う「色呆け爺」かな( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww

210323プラム?満開

 耕作放棄地との境にあるタラの木、今年は早くも芽が膨らんで来た。10日は早い感じだ。

210323早い、タラの芽が出て来た

 日1日と春らしくなって来て心はウキウキしてますね。

ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

スポンサーサイト




別窓 | | コメント:0
∧top | under∨
<<仕事の後もガンバのオッサン | 素の暮らし | 草刈り・草取り三昧>>

この記事のコメント

∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

| 素の暮らし |