見切り品のオンパレードで海鮮の夕食 |
2021-03-10 Wed 06:43
7日、妻が多くの見切り品を漁って来た。
多くのものが半額になっていたと鼻息が荒い。まずは刺身用のアルゼンチン赤海老だ。先日、これを蒸し焼きにして好評で、この日も作れと、、、、、、。これだけはオッサンが作った、あとは妻が料理した。 ![]() ホタテが半額、そしてメキシコ産のアスパラが普通売られているもの3束が1束の値段(100円ちょっと)。これでホタテとアスパラのミルク煮 ![]() これはキュウリや赤タマなどのサラダ、ちょっとだけ鶏ハムの残りが入ったサラダ ![]() この日は牡蠣が特売で水の中に入ったのが1本198円で随分安い、それなのに半額があったと2本ゲットし、これで牡蠣ご飯を作った。 そもそも、うちの妻は海鮮には目がない、センサーが感知したのか匂いがしたのか?執念か???しっかりゲットして帰った。 ![]() こちらは貰い物のイカの塩麹漬け、オッサンのツマミ一つだ。 ![]() これがこの日の夕食、一見高そうな素材、でも半額品のオンパレードだ。 ![]() 賞味期限ギリギリのもの、まあ〜食べたからって体に害がある訳ではない、もしかしたら味は少し落ちているのかも?でもそこまで微妙な味が分かる舌を持っていないので問題なしだね、、、、。 こうして、年金生活者一家は生活防衛しております((^∀^*)) ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
いやぁ、国際色豊かですね~~~。^^
刺身用のアルゼンチン赤海老 こちらでもよく見かけます。 こんな食べ方があるんですね。 帆立は 貝柱刺身用とベビーと年末にストックしたまま ちょくちょくしか使ってなくて在庫あります。 なるほど、アスパラと ミルク煮ね! 思いつかないわぁ。 さすが素流人さん、いろいろ工夫したメニューが並んでますね!どれも美味しそう!! ご無沙汰です~💧
って、いきなりご馳走だぁ!! 海鮮祭りやね♥♥ さすがの主夫!! ゆずぽんさん こんばんは
材料はアルゼンチンやメキシコで国際色豊かだけど 作っているのは和食です。 エビは、確か試してガッテンかなんかでやってた。 頭落として背中から開き、背わた取って開いて、ちょっと塩水につけて ほんの10秒ちょっと蒸し焼きにしてた。 わたしゃ15〜20秒だったけど、、、、。 この日の料理、オッサンが作ったのはエビだけだよ、、、、。
2021-03-10 Wed 18:15 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
沙羅産 こんばんは
お久です。 見切り品の海鮮祭りです。 でもおっさんが作ったのは書いてたようにエビだけだよ この日は主夫とは言えないかも????
2021-03-10 Wed 18:17 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|