fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

イカ祭り

 貰って来たヤリイカだ。前日、なんと60杯釣ったそうでいろいろお裾分け、我が家も10杯貰った。

210226もらって来たヤリイカ

 帰ってから捌いた。身の所をクルクルとラップに包んで棒状にして冷凍庫に入れる。解凍すればいつでもイカ刺しが食べれる。イカは1ヶ月くらいは刺身で大丈夫、もっと行けるかも??ダメなら中華などには使える。4杯を冷凍に


210226いか刺しの冷凍

 この日は義母も呼んで3杯をイカ刺しに 

210226いか刺し

 3杯は煮付けにした。もう少しするとヤリイカは子を持つ、それは煮付けがいい、いわゆる子持ちイカの煮付けというやつだ。

210226イカの煮付け

 刺身して残ったエンペラや下足は湯がいてネギとでヌタを作った。

210226イカゲソでぬた

 これはイカはありません、切っただけのサラダ、そのほかコロッケもあったかな?

210226切っただけサラダ

 貰ったイカでイカ祭りの夕食、田舎ならでは、、、、都会ではなかなか味わえません。

ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

スポンサーサイト




別窓 | 日頃のこと | コメント:4
∧top | under∨
<<タラの芽のふかし栽培その後 | 素の暮らし | 河津ザクラも咲き出した>>

この記事のコメント

こんばんはー。

イカ祭りって、この季節ですか?
すごい量のお裾分けですね!
お酒飲みすぎない様にね。。
2021-03-02 Tue 21:04 | URL | アグリ乙女 #- [内容変更]
アグリ乙女さん おはようございます

イカ祭り、、、、1年のうち不定期にあります(笑)
要はイカがいっぱい食べれて嬉しい時ですから、、、、。

今、兄貴がイカ釣りに嵌っているのでまたあるかも??
家で飲む分、そうそう飲めません、、、「待った〜〜〜」がかかります。
2021-03-03 Wed 06:06 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
こんにちは(^^♪

イカ祭り、いいですね♪
どれもおいしそう。
北海道はここ数年、絶望的な不漁とのことで
新鮮なスルメイカは店頭から消えてしまいました。
もうすぐ東北で揚がったヤリイカが出回るので
もう少しの辛抱かな。
最近、あちこちのブロガーさんの投稿に
ホタルイカが登場するようになって春だなあと♪

ただ、昨日は大荒れ、一日に30センチの降雪は
久しぶり、この時期は湿雪で重くて大変です。
2021-03-03 Wed 10:17 | URL | はる #- [内容変更]
はるさん こんばんは

こちらもイカは不漁で店頭であってもとても高いです。

このヤリイカは獲って来た分なのでしっかり食べてます。

東北から入るんですね、子持ちイカ楽しみですね。
ホタルイカは富山の方かなあ?
でも春近しですね、、、、。

おっと〜〜北の大地はもう少し先のようですね、もう2ヶ月ちょっとで
山菜も採れるかな?春はもう直ぐです楽しみにしてください。
2021-03-03 Wed 20:13 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

| 素の暮らし |