春の兆し |
2021-02-14 Sun 06:20
玄関を出ると隣の家の生垣の下に小鳥がいた。さてこれは、、、、メジロだ。
![]() 飛んで、今度は我が家のローズマリーの上に留まった。ボロなカメラのズームアップで良い写真ではないけど、、、、。カメラもだが腕も悪い。 コゲラもいたがこやつ動きが早くて捉えられなかった。暖かくなって小鳥たちもよく見かけるようになった。住宅地だがその周りは自然が豊かなので鳥も多い。 ![]() 寒くないのでちょっと畑散歩も、、、、菜花が綺麗です。 日本海側の冬は曇天で暗い日が多い、2月になって晴れの日も少しは多くなった。畑はまだ緑も少なく荒涼としているが、最近は菜の花が黄色く咲き出しパッと明るくなって来た。 普段はゴチになっているアスパラ菜 ![]() そして、紅菜苔 ![]() 水仙も黄色い花を咲かせています。 ![]() 寒色系だけど小さい花のオオイヌノフグリ、なんか犬の○マブクロなんてありがたくない名前を付けられている。こんなにかわい花なのに、、、、、。 ![]() 空き地では河津桜の芽が膨らんで来ていてもう少しで花が咲くんかな? ![]() こちらはマルの散歩道脇の畑にある蝋梅、特別手入れはされてないようだ。 ![]() ![]() 同じく畑の中にあった梅かな?うちの畑の梅は全然咲いていない。 ![]() 寒かった1月、それでも2月に入って気温は緩み春の兆しが見られるようになった。 しか〜〜〜〜し、今週の天気予報を見ると水木と寒波が来るようだ。最低気温はマイナス3度で暴風雪、今季最後の冷え込みかな?まあ〜この時期は三寒四温、この繰り返しで春が訪れるのでしょうね。 昨夜、北関東・東北で結構強い地震があったようだが、今後も余震があるようなので気を付けてください。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
小鳥が来て梅の開花も始まったとはいえ、まだまだそちらは 寒そうだねぇ。。
こちらは 一足早く 小鳥さんが畑にどんどんやってきてます。 メジロ 可愛いですよねぇ。 大分の県鳥なのに 畑にはなかなか来てくれません。(* ´艸`)
2021-02-14 Sun 18:38 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU [内容変更]
ゆずぽんさん おはようございます
ここのところ暖かかったです。 でも明日あたりから冷え込みそうです。 こちらも小鳥がいろいろ来てます。 メジロは大分の県鳥なんですね。可愛い鳥です。 これからは畑に小鳥も来て癒されますね。
2021-02-15 Mon 06:58 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|