めちゃ寒い日、残り物など駆使して晩飯 |
2021-01-13 Wed 09:30
強烈な寒波襲来の8日、この日は最高気温もマイナスの真冬日、道路は圧雪、そしてツルツル、外出しないのが最も安全。
そんな日の晩飯、前日の残り物の牛タタキと年末に作ったスモークサーモンを取り出してきた。サーモンは冷凍しておけば切り易かったが、グチャグチャになった、、、、。付け合わせにキュウリと収穫しておいたロマネスコ ![]() これも6日に収穫しておいた青梗菜でニンニク炒め ![]() こんな寒い日には畑の根菜などを使って豚汁、温まります。大量に作って翌朝も食べた。 ![]() 豚汁には色々入っているのでオカズは少なくても良い。 ![]() デザートには、姫2号が作ってくれていたマチェドニア、使っているリンゴ・柑橘・キウイは貰い物や畑のものだ。しっかり果物も食べてビタミン摂取で風邪予防。 ![]() 今度の寒波は相当厳しいと予報で言っていたので、しっかり買い込んでストックしている。また、この際、冷凍庫の冷凍品も発掘して使いたい、、、、また、乾物なども。 強烈な寒波につき畑は雪に埋れてます、当分畑ネタはありませ〜〜〜〜〜〜〜ん。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
こんにちは(^^♪
今日の札幌、最低気温が-0.1℃。 連日-7℃~10℃だったのでごみ捨てに出て 思わず、暖かい!って言っちゃいました。 いつもながら素流人が作られる献立は野菜が豊富! 見習わなくてはと思っています。 といっても冬場の野菜の高いこと! 白菜も大根も250円。青菜もそのくらい。 牛肉に手づくり柚子胡椒、羨ましいなあと思いながら 見てました!(^^)! すっごいバランスの良いゴハン~~~♥♥
お野菜も種類も量もたっぷりやし 賄い付きで下宿させてください。。。ww このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021-01-14 Thu 01:47 | | # [内容変更]
はるさん おはようございます
マイナス0.1度で寒い、、、。 でもそちらでは温かく感じるんですね。 まあ〜野菜は一応作ってますからね、でも寒波の時は 採りに行くのも寒いのでストック分だったです。 極寒の北の大地、野菜も少なくなるから高いんでしょうね こちらも雪に埋もれて冬は野菜には良くありません。 手作りの柚子胡椒、貧乏人はなんでも作ります(笑)
2021-01-14 Thu 05:57 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
沙羅さん おはようございます
根菜は良いお通じのためには良いですね、、、。 のっけから臭い話(笑) 近年の日本、食が豊かになったのか野菜食べなくなりました。 だから、若者は足が長くてスタイルが良い。
2021-01-14 Thu 06:01 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|