fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

キュウリの消費に追われる

 雨が続き、全国的に野菜の出来が悪く品不足により高騰しているらしい。

 それでも、「そらの畑」ではまあ〜それなりにできて来ている。先陣を切っているのはキュウリ、どんどん採れて出荷もしているが消費に追われている。

 キュウリを輪切りにして乾燥機で半乾きにする。

200723キュウリの乾燥

 そして、生姜や唐辛子なども加えはりはり漬け、ポリポリ美味いっす。

200724キュウリのはりはり漬け

 大量消費にはこれ、、、、、佃煮だ。これもご飯の共には大変よろしい。

2007223キュウリの佃煮

 続いてキュウリのナムル、コチジャンとすりおろしにんにくとごま油が良い取り合わせだ。

 サラダなど生で食べるには限界がある。生で食っているとキリギリスの気分になる(´∀`*)キュウリは一気に出来て来て見逃すと一晩で大きくなる。大きくなるとその分食べる量が増え、また苦しめる、、、、。

 とは言え、夏にキュウリが切れるは困るので、いま計画的にずらし栽培続行中。

200727キュウリのナムル

 次に来る爆発野菜はオクラか????少しづつ採れる量が増えて来ている。茹でオクラで可愛く食べている。

200722茹でオクラ

 そして、これも爆発間近だ。焼きなすにするとトロトロで甘いのだが、こちらでは馴染みがなく出荷では苦戦、白っぽいのでちょっと間が抜けて不味そうに見えるのか?それともあの長茄子の様なのが一般的で「なす」と言ったらあれという先入観があるのか????

 一度、あげて食べてもらうとファンになる人が多いのだが、、、、、。

200722緑なすの焼きなす

 雨続きで野菜の出来もそう良くはないが、梅雨が明けてギンギラギンの夏になったら野菜も元気になるかな?トマトは雨で苦戦を強いられている。まあ〜それでもそこそこはあるが、、、、。

 照りつける太陽が待ち遠しい。

ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

スポンサーサイト




別窓 | 日頃のこと | コメント:7
∧top | under∨
<<貰いものでサザエご飯 | 素の暮らし | 昼食は麺類が多いなあ〜〜>>

この記事のコメント

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020-07-28 Tue 06:20 | | # [内容変更]
いいねぇ、、、ヘルシー☆彡
きゅうり、3回に分けて植えたけど・・
それでも食べきれない
冷凍庫もいっぱいにw
キリギリスというか・・カッパになったかも

奈良漬けは去年作ったのが漬物部屋にいっぱい待機してるし
何かアイデアが浮かばないのでアウト💧
2020-07-28 Tue 16:33 | URL | 沙羅. #- [内容変更]
素流人さん こんばんは
ご無沙汰まあちゃんです、コメントありがとう
本当に梅雨明けが伸びてその分雨量も各地で記録づくめ
はりはり漬け旨そう
きゅうり苦戦してます。
まあちゃんなす天ぷらでも素揚げでもとろとろ
長雨で傷物が多くて食べ放題中です。
道の駅では人気あります、リピーターも多いですよ
色々いっぱい出荷されてるんですね
うちも玉ねぎの出荷をとたくさん植えたのはいいがとう立ちで売り物には出来ませんでした
ハブソウ茶と菊芋は本気モードで後のやさいは手抜きが多いですよ
毎日どこかの畑を食い荒らす猪、昨夜は下の段のトウモロコシが食い尽くされていました。
もう皆さん諦めです"(-""-)"
2020-07-28 Tue 21:14 | URL | まあちゃん #- [内容変更]
沙羅さん おはようございます
コメありがとうございます

適量作るのは難しいですね
失敗するといけないのでちょっと多めに栽培
ところがどっこい思わぬ豊作なんてこともあり

これがキュウリできたら食べ切れませんよね
奈良漬は深漬けになっていけるんでは??
2020-07-29 Wed 07:16 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
まあちゃん おはよう

どうやら今日あたりで雨は終わって
明日か明後日あたりに梅雨明けでしょうか?

こちらも長雨で傷物が多いです。オクラも収量が少ない。
玉ねぎ1個が100円、ビッくらポンです。
ジャガイモ・玉ねぎ・人参のカレートリオは品不足、
北海道産が出て来るまで続くようです。

さあ〜いよいよ梅雨明け楽しみだね、、、、。
2020-07-29 Wed 07:20 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
おぉぉ!
うちも いつになく今年はキュウリがたくさんで 乾燥でもさせようかと思ってたとこ。
人には きゅうチャンでも作ったら?と押し付けておきながら 自分は 作っても食べないだろうからと まったく作る気なし。(;'∀')

さすが素流人さん、いろいろおいしそうなものを作っておられるね~~~
山形のだしももう作れるんだ いいなぁ。
あ、うちも作れるじゃんか。笑
明日 ミョウガを採ってこよう。(^^)v



2020-07-29 Wed 22:35 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU [内容変更]
ゆずぽんさん おはようさんです

こちらはキュウリの第1波は峠を超えたようです
もうキュウリに飽きて来ていたから、、、、

でも次のタネを蒔いて芽が出てきた。
いくら飽きたと言っても切れちゃいけないし

役者は揃ってるので「だし」作ってください。

2020-07-30 Thu 06:04 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

| 素の暮らし |