fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

採って来た野菜で晩飯

 前の記事の続きのようなもの、、、採って来た野菜でオッサンの晩飯作りだ。

 枝豆の鞘を取って茹でた。夏には良いね〜〜ビールが進む。

200716枝豆

 トウモロコシも茹でて、、、、甘い。オッサンの口には入らない。

200716ゆでトウモロコシ

 さてさて、ここからが料理、キュウリ・トマトを使って中華サラダ、ドレッシングは売っているので楽チンだ。

200716中華サラダ

 鶏もも肉とナスでヤンニョムなす、ニンニクとコチジャンを効かせ胡麻油で風味づけ、夏にはピリ辛が良い。

200716ヤンニョムなす

 これ、野菜盛り????野菜が多すぎて下のものが見えない、実はこの下は厚揚げ、厚揚げの餡かけなんですよ、、、。

200716厚揚げのあんかけ

 残り物のはんぺんと三つ葉で澄まし汁

200716はんぺんと三つ葉の澄まし汁

 野菜の多い夕食だあ〜〜〜〜

200716夕食

 因みにこの日は三つ葉以外、自家野菜で済ませた。安上がりに晩飯、なんか今年は雨が多くて、野菜の出来は良いとは言えないけど自家消費分には十分あるので助かってます。

ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

スポンサーサイト




別窓 | 男の料理 | コメント:5
∧top | under∨
<<草退治に着手 | 素の暮らし | 放置畑でもボチボチ収穫>>

この記事のコメント

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020-07-21 Tue 01:35 | | # [内容変更]
野菜たっぷりのごはん、、品数も多くて 素晴らしい。
夏はピリ辛がいいね。食欲も増す。
って 別に夏に食欲は落ちないけど。((´∀`))

とうもろこし おいしいね。って口に入らないの?かわいそう。
2020-07-21 Tue 08:59 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU [内容変更]
ゆずぽんさん こんちは〜 〜

野菜たっぷり、、、、作った野菜の消費に追われ出したよ
少しは友人にあげたりもあるけど、、、、良いものは出荷です。

こちらも食欲は落ちないけど何故か夏にはエスニックとイタリアンが良い。
トウモロコシは特別好きなわけでもないのでまあ良いっかですよ。

夏野菜、一番使えるのはナスのような気がします。キュウリは使い道が限られるし、、、、。
2020-07-21 Tue 11:56 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
おはようございます。
ヤンニョム茄子、いいですね~
ビール飲みすぎてしまいそう、アタシならw
2020-07-22 Wed 09:38 | URL | 沙羅. #- [内容変更]
沙羅さん こんばんは
コメありがとうございます。

夏はピリ辛で汗をかくぐらいなのが良いです。
燃えた口の中を冷たいビールで冷やす。
この時期エスニックが好きです。
2020-07-22 Wed 18:38 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

| 素の暮らし |