自家野菜オンパレードの夕食 |
2020-07-09 Thu 06:26
6日の月曜日、仕事から帰ると妻が野菜を収穫してきていた。
先ずは初物の枝豆 ![]() 生る数が増えだしてきているキュウリとナス ![]() 万願寺も ![]() 出荷用にサンチュも出荷する野菜は自家消費仕切れない野菜、また、痛まず綺麗にできた野菜だ。やはり見た目が悪いと印象が悪く売れず回収する羽目にになる。 ![]() 早速、枝豆は茹でてビールのつまみに ![]() キュウリは切って自家製の梅味噌でいただく ![]() 焼きなすも ![]() 万願寺は焼いて食べたんでは消費が追いつかないので甘辛の佃煮風に ![]() そう、量が多くなかった空芯菜とオクラはスープに ![]() ハウスで採れているミニトマトはこの頃ではいつも常備の状態だ ![]() 野菜ばかりじゃ、、、、とイカ刺しがあった。添えてある大葉も自家のものだ。 ![]() 大葉も含めてこの日は8種類の直野菜が食卓に登った。いいこといいこと、、、、。ちょっと蛋白系が足らないので鯖缶が登場していた。 ![]() あまり野菜を買うことがなくなり自給率アップ、でもあと1ヶ月もすると夏野菜にも飽きて来るか????? この日は仕事があったので作っておらず御馳になった晩飯です。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
キュウリとナス
色が違うだけで形が一緒だね~ (^^) わが家のなすびは、やっと花が咲き始めたところ・・・ 早く美味しいの食べたいなぁ~ このはさん こんにちは
ちょっと忙しくご無沙汰しています。 この雨と仕事で畑にも行けず悶々としています。 夏野菜が色々採れ始めています。 まあ〜食べるには十分、余れば出荷です。 やはり北海道は気温が低いので遅れるんですね でも花が付いて来て楽しみだね。
2020-07-10 Fri 11:34 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|