fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

草刈り・草取り三昧

 3日は仕事が休み、朝早めから畑出勤

 前日に畑の様子を見て、効率よくするため家でシュミレーション、何と言っても先ずは草退治です。

 地区の墓地に続く里道と法面の草を刈った。

200703参道の草刈り

 続いてハウスの上の畑の法面

200703ハウス上の法面草刈り

 耕運機などを収納するテントの後ろ側も

200703テント裏の草刈り

 上の畑に行き畑の中の通路

200703通路の草刈り

 上の畑の北側の法面

200703北側法面の草刈り

 そして、南側の法面とそして畑の脇なども、、、、もう草刈り三昧だ。途中、2回燃料補給した。それでも畑の奥まではできなかった。

200703南側法面の草刈り

 草刈りでちょっと疲れたので、今度は里芋の草取り

200703里芋の草取り

 オクラも草取り

200703オクラも草取り

 そして、追肥に土寄せとオッサンは頑張った。もうヘロヘロ、、、、。

200703オクラの草取り土寄せ追肥

 遅植えのオクラもだいぶんしっかりして来た、、また遅い定植だったがモロヘイヤも付いた。オクラ・モロヘイヤはあまり虫害もなく強いので多めに作って出荷だ。

200703遅植えオクラとモロヘイヤ

 こちらは脇芽を植えたトマト、ちゃんと付いている。少し時期遅れになるけどミニトマト長く収穫できるので少し期待している。

200703挿し芽からのトマト

 これはちょっとピンボケだけど食用ほうずきの花だ。

200703食用ほうずきの花

 そして、側では実が付いていた。

200703食用ほうずき

 今は、仕事もあるので週末農民、梅雨で草がどんどん伸びるので時間もなく最低限度のことしかできないが、もう少しで時間的余裕も出てくれば、もう少し手をかけられるかな???

 雨降りの梅雨が明け、ギンギラギンの夏日が待ち遠しい。

ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

スポンサーサイト




別窓 | | コメント:2
∧top | under∨
<<休みの日ちょい頑張って晩飯作り | 素の暮らし | 初物空芯菜でエスニックをいただいた>>

この記事のコメント

素流人さん こんにちは
ご無沙汰まあちゃんも草刈り頑張ってますよ
広い畑に広大な野山、草刈りも半端ないですね
九州では大変なことになってますが広島は何とか持ってますが今夜も降りそうです
今年はうちも食用ほおずきの栽培楽しんでいます。
無理をしないようボチボチ頑張ってくださいネ\(~o~)/
2020-07-07 Tue 14:06 | URL | まあちゃん #- [内容変更]
まあちゃん おはよう

こちらこそご無沙汰してます

平坦な土地ではないので、法面が多く大変です。
まあちゃんも3つの畑で管理も大変だね

今のところ大降りではないけどいつ来るかわからない
気を付けて下さい。

今は雨と仕事で畑は休止状態です。
ギンギラギンの夏が待ち遠しいです。

ではでは、、、、。
2020-07-08 Wed 06:57 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

| 素の暮らし |