父の日、寂しく一人焼肉 |
2020-06-24 Wed 18:30
21日の日曜日、順延になった爺さんソフトの公式戦があった。チームは2連敗、まあ〜弱小チームだから仕方ないか、、、、。相手チームはいずれも全国大会に出たことのあるチーム、そのうち1つは最近に全国大会で準優勝チームだからね、、、、まあ〜勝てないや。それでも今までよりも良いプレイも出てまずまずだったかな、、、、。
オッサンは5打数2安打、2試合ともヒットを1本ずつ、3ベースと2ベースで両方とも長打、とても良い感触が残った。そして、外野でファインプレーも、、、まだまだ若いぞ〜〜〜 帰りに近くのスーパーに買いだし、今、境港ではマグロがよく揚がっているのでこんなものが売っていた。鮪のアラだ、どちらかと言えば血合いの部分などだ。 ![]() 酒・醤油・みりん・砂糖とたっぷりの生姜で佃煮風にした。 ![]() この日は6月の第3日曜日、世間一般では「父の日」と言うらしい。 しか〜〜し我が家には父の日はない、誕生日が近くなのでいつも一緒にされてしまって、未だかつてないのである、、、、(´・_・`) 今年もなかった、、、、そして、夕食も一人飯、、、、、、。 この日は運動したので体力回復で焼肉でプルコギを買って来た。 ![]() 畑で採って来たサンチュ、ニンニクをすり下ろし、そしてコチジャンも、、、、松の実も欲しかったなあ〜〜 ![]() 一人寂しく焼いて ![]() サンチュに肉を乗せて、ニンニクとコチジャンを乗せて巻いて食べる、まあ〜ビールと焼酎のお供はあったけどね。 ![]() 締めは焼きそばだ。 ![]() まあ〜しっかり動いて、ガッツリ食べての夕食だった。爺はまだまだ行けるぞ〜〜〜 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
こんばんはー。
ソフトの公式戦、お疲れ様でした! 未だまだも若いですねー。 父の日が誕生日に近いなんて、仕方ないですね。。 Birthday もうじきですか? おめでとうございます。
2020-06-24 Wed 21:14 | URL | agriotome #- [内容変更]
こんにちわ。
鳥取県西部なので、この時期は必ず一度はマグロ丼を食べます。 でも、本当に好きなのはマグロのアラです。 血合いのところを甘辛に煮たのも好きですが、目玉まわりがコラーゲンで美味しくて好きです。 姫たちはそちらのが喜ばれるかもですね。 境港が近いから魚は新鮮なのしか食べれませんよね。 廻るお寿司でさえ都会とはお値段以上で新鮮美味しいそうです。 県外の営業さんが必ず魚を食べて帰るとおっしゃってました。
2020-06-24 Wed 21:24 | URL | まおちゃん #0FtB7ubA [内容変更]
agriotomeさん こんにちは
何か忙しくしていて失礼しております。 今年初のソフトの試合、楽しかったです。 誕生日は過ぎて、晴れて高齢者の仲間入りです。 名実ともに爺です(笑) 天気は昨日まで暑過ぎ、そして今日は大雨 現在、ストップ状態、でもまあ〜ぼちぼちやりますわ〜
2020-06-25 Thu 18:07 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
まおちゃんさん こんにちは
コメントいただきありがとうございます。 鳥取県西部、境港で水揚げされるマグロが店に並びますね。 こちら島根県ですが、境港が近く新鮮な魚が入って来ます。 目ん玉もお肌のためには良いですね。 回転寿司も足の速い青魚も山陰ならではで新鮮ですよね。 魚好きにはとても良い環境です。 拙いブログですがよろしくお願いいたします。
2020-06-25 Thu 18:14 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|